【ガッテン】冷凍さつまいも、ペーストのレシピ!べにはるかなどのねっとりタイプで

焼き芋、焼きいも トリセツショー&ガッテン

焼き芋

2018年9月12日放送の「ガッテン」は
さつまいも大革命!味の新世界てんこ盛りSP

ここではべにはるかや安納いもなどで
冷凍さつまいも・ペーストのレシピを紹介!

スポンサードリンク

ねっとりタイプのさつまいも

さつまいもというと「ホクホク」した
食感の品種が主流でしたが、
近年ねっとりした食感の品種の生産が
増えています。

紅はるかや安納芋などです。

スポンサードリンク

[br num=”1″] この「ねっとりタイプ」の大きな特徴は、
冷めてもかたくならないこと。

焼き芋にした場合、
時間が経って冷めてしまっても、
スイーツのようなねっとり
甘いさつまいもが食べられます。

さらに焼き芋を冷凍すると、
なめらかなアイスのような食感に
変身します。

粘質系のさつまいもは他に
「シルクスイート」や「マロンゴールド」
などもあります。

冷凍サツマイモの作り方

『材料』
ねっとりタイプの焼き芋

『作り方』
あら熱をとってラップを巻いて
冷凍庫で一晩凍らせれば、
冷凍さつまいものできあがりです。

食べるのは冷凍した焼き芋を
半解凍した状態がベストのことです。

[br num=”1″]

冷凍サツマイモのペーストのレシピ

『材料』
冷凍サツマイモ

『作り方』
1.冷凍サツマイモを常温で
1時間ほど置いて解凍する

2.皮をむいて中身をスプーンで
つぶしてペーストにする

そのまま使うだけで、
さまざまな料理にアレンジできます。

・クラッカーにのせてチーズや生ハムと一緒に

・ヨーグルトにのせて甘いソースの代わりに

さつまいもアイスのレシピはこちら↓
冷凍さつまいも(焼き芋)でさつまいもアイスのレシピ【ガッテン】

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました