スポンサードリンク

鉄鍋、フライパン

2016年9月14日放送の「あさイチ」は
「肌荒れ!抜け毛!うつまでも!? 
実は怖い“貧血”“鉄不足”」

かくれ鉄不足といわれる
「フェリチン」の不足がうつの原因になったり
貧血に別の病気がかくされていることも。

そんな貧血について詳しく紹介!

スポンサードリンク

貧血

「だるい」「疲れがとれない」「めまいがする」。
単なる夏バテかと思いきや、貧血が起きている可能性も!

実は日本は“貧血大国”。
ある病院が行った女性1万3千人を対象にした調査によると、
50歳未満の日本人女性の22.3%が貧血。
“5人に1人”にも上りました。

最新の研究では、貧血ではないのに鉄不足に陥る
かくれ鉄不足の恐怖も明らかになりました。

そのメカニズムから対処法まで、
知っておきたい最新情報をお伝えします。

貧血は血色素量(ヘモグロビン)の値でわかる

そもそも血液検査をしたときに
どこを見ればいいかということですが
血色素量(ヘモグロビン)の値です。

基準値が大体右に書いてあります。
病院や検査会社によって、
数値がまちまちなのですが、
世界基準があります。

WHOは成人女性では12g/dL未満。
12を下回った場合は貧血といえるんです。

ヘモグロビンが少ないとどうなるのでしょうか?。
体の中でヘモグロビンは酸素を
血液中で体じゅうに運ぶ役割をしています。

これが少ないと体中に酸素が少なくて
酸欠状態になるので立ちくらみや、
めまいが起きてしまいます。

これぐらいだと放置しがちですが
放っておくと大変なことになってしまいます。

貧血を放置するとおこるいろんな弊害

貧血を20年以上も放置してきた
佐々木さん46歳です。

佐々木さんは半年前から貧血専門のクリニックに通院。
治療を続けています。

佐々木さんが治療を受けようと思ったきっかけは指先の異変でした。

真ん中がくぼみ、先のほうが反り返って
剥がれてしまっています。
貧血を放置したことが原因だといいます。

治療を始める前の血液検査の結果を見せていただきました。
佐々木さんのヘモグロビンの値は7.7。
成人女性の基準12gを大きく下回り、重度の貧血でした。

佐々木さんは1年ほど前からほかにも
多くの症状に悩まされてきました。

夫婦共働きの佐々木さん。
仕事に家事、育児と忙しい日々を送っていました。

残業も多く食事は、一日に多くて2回。
十分な栄養がとれていませんでした。

そんな佐々木さんを突然襲ったのがめまいと立ちくらみ。
しかしそれは、疲労のせいだと決めつけていました。

実はこのころから、頻繁にあるものを口にし始めます。
それは氷。
どんなときも無性に氷を食べたくなっていました。
それは仕事中も。

ほかにも異変が続きます。
抜け毛の量がいつもの倍以上に増えてしまったのです。

そして食事のときにも口角炎と口内炎が頻繁にできるようになり
常に口に痛みを伴うようになっていました。

さらに食べ物が飲み込めず呼吸困難になってしまったのです。

貧血と関わりがある専門家の久住英二先生に
来ていただいています。

鉄欠乏性貧血は異食症といって氷や
変なものを食べたくなってしまう。

いろんな病気で異食症はおきますが、
土が食べたくなったりすることも。

鉄鉄欠乏性貧血はデータを見ると
貧血の方の14%が氷を食べる
氷食症というものになっています。

原因やメカニズムは分かっていません。

飲み込めなくなるというのは
のどのところに粘膜のしわというか、
ひだができてしまって
物理的に飲み込みにくくなってしまう。

それも鉄欠乏による粘膜の障害が
原因といわれています。

鉄剤が合わない人も

坂下千里子さんは病院で鉄欠乏と診断されて
鉄剤を出されたんですけれど
気持ち悪くなったりして
体に合わなくて何個か飲んでやめてしまったそうです。

久住先生によると鉄剤は大体2、3割の方は
気持ち悪くなるとか胃が痛くなるとか
便秘をしたり下痢をしたり
などの症状がでるそうです。

久住先生の治療法としては
鉄欠乏になりやすい人はもともと胃炎があったり
胃腸があまり強くないという人が多いので
そちらを治療してから、胃薬を併用しつつ
鉄剤をのんでいただくと大体10人中9人の方は
薬のみで治療ができるとのことです。

自分で出来る重度の貧血のチェック方法

気になるのは自分が貧血なのかどうかですが、
久住先生が教えてくれた重度の貧血のチェック方法です。

目の下を指でひっぱり(あっかんべーをする要領)
下の粘膜の部分をチェックします。
通常は赤いのですが、
貧血で血液の中のヘモグロビンが減っている方は
白っぽくなります。

※睡眠不足で充血気味だったり飲みすぎだったり
結膜炎だったりすると判断ができません。

スポンサードリンク

貧血が重大な病のサインの場合も

貧血はいろんな出方があり、
単純な鉄不足であればまだいいんですが
実はそれが重大な病のサインということもあります。

貧血の専門医・濱木珠恵さんです。
これまで1000人以上の貧血患者を治療してきました。

にもかかわらず4年前、突然みずからも
貧血になってしまったといいます。

貧血専門のクリニックの院長に就任した4年前。
このころから、疲れやだるさを感じやすくなりました。

食事にも気を配っていたため
血液検査の値はいつも異常なし。
安心しきっていました。

しかし顔色が悪いと心配する看護師に押し切られ
血液検査を行ったところその結果は
血色素量(ヘモグロビン)が8.2。
重度の貧血だったのです。

治療のため、濱木さんは鉄分を補給するための
鉄剤を服用し始めました。

ところが、2か月間のみ続けても
症状は一向に改善されません。

そればかりか、生理が重くなり
横にならないと、仕事が乗り切れなくなったといいます。

おかしいと思った濱木さんは婦人科の診察を受けます。

結果は、子宮筋腫。
貧血の原因は子宮にできた大きな腫瘍でした。

子宮筋腫があると、生理のとき
出血が止まりにくくなります。

そのためいくら鉄分を補給していても
それ以上に出血で鉄分を失ってしまっていたのです。

手術を受け、筋腫を取り除いた濱木さん。
半年後、ヘモグロビンは13.1。
正常値に戻っていました。

実はこのほかにも心配される病気があります。
貧血がサインとして出るものです。

子宮内膜症
子宮膜筋症
子宮内膜増殖症
胃がん・大腸がん

年齢に限らず月経のときに非常におなかが痛いとか、
昔に比べると月経の量が増えた場合は
年齢にかかわらずチェックをおすすめします。

胃がんや大腸がんなど消化器系のがんも
貧血がサインとして出ることもあるそうです。

50代以降の方がメインになりますが
消化器系のがんというのは潰瘍系のところが
出血があります。

貧血が初発症状で気づかれることが
多いとのこと。

かくれ鉄不足とは?

貧血の一歩手前の貧血予備群、
かくれ鉄不足というものもあるそうです。

貧血はヘモグロビンがない状態でしたが
かくれ鉄不足はヘモグロビンは正常の値なのです。

何が足りないかというと
肝臓にたくさんあるのですが、
フェリチンという鉄なんです。

どういうものかというと
イメージですが、
中にたくさん鉄を蓄えている
鉄の貯蔵庫があります。

そして体の中でヘモグロビンが足りなくなったら、
フェリチンが蓄えていた鉄を
ヘモグロビンに加えていきます。

ヘモグロビンは
鉄がないと生成されません。

鉄が満たされるとヘモグロビンが
生成されて血液中を流れます。

しかし、鉄不足が続くとフェリチンの貯蔵
もなくなってしまいます。

フェリチン不足がかくれ鉄不足

どうなるかというと例えばもうつ病など
思わぬ病になってしまうことが
最近明らかになったのです。

フェリチン不足がうつ病を引き起こすことも

二宮友美さんは去年までうつ病に悩まされていました。
二宮さんの仕事はシステムエンジニア。

入社10年、真面目な勤務態度が評価されていました。
明るく素直な性格で、同僚ともいい関係を築いていました。
しかし、4年前から仕事量も増え残業続き。
食事もろくにとれない日々が続きました。

そのころから気持ちも沈むようになり
会社を休みがちになったといいます。

心療内科を受診しうつ病と診断された二宮さん。
症状の改善が期待できると抗うつ薬を処方されました。

その後、2年間のみ続けましたが
症状は変わりませんでした。

その後、二宮さんは知人の紹介で
抗うつ薬だけに頼らない治療で知られる精神科医を訪ねました。

精神科医の廣瀬久益さんです。
廣瀬さんは、うつの原因が
フェリチンが不足するかくれ鉄不足にあると考え
治療を行っています。

当時の二宮さんの血液検査の結果を見せていただきました。
ヘモグロビンの値は13.2。
正常です。
ところが、もう1つの鉄分
フェリチンの値を測ってみるとわずか6。

廣瀬さんによると年齢を考えると
50以上は必要だといいます。

鉄分を摂取すると、その鉄は血液中のヘモグロビンと
肝臓などにあるフェリチンに蓄えられます。

フェリチンは脳内にあるセロトニンやドーパミンなど
気分を調節する神経伝達物質を作ります。

しかしフェリチンが足りなくなると
神経伝達物質を作れなくなりセロトニンや
ドーパミンが少なくなってしまいます。

そこで、廣瀬さんが処方したのが
鉄分を補給する医療用のサプリメント。

この鉄剤をのみ始めて2年。
当時6だったフェリチンの値は75にまで回復しました。

一般的な健康診査ではフェリチンは調べませんが
フェリチンの値は血液検査にオーダーを加えることで
数値を出してもらうことができるそうです。

貧血と診断されている人は
保険が適用されて数百円でできるとのこと。

保険適用されなくても大体実費負担1000円ぐらいで
オーダーすればお願いできます。

ちょっと気になる方は血液検査の際に
フェリチンも一緒に調べてくださいと
言ってください。

ただ、フェリチンが不足している人が
みんなうつになるというわけではない。

逆に言うとうつの人たちがみんなが
フェリチンが不足しているというわけではない
とのこと。

うつはいろんな原因が多岐にわたっています。

フェリチンが不足して、うつになるのは。
若い女性の2人に1人ぐらいがフェリチンが
減っている、あるいは減り気味だということです。

長年うつでずっとかかっていて抗うつ剤の効きが悪い
という方は一度調べてもらったほうがいいとのことです。

フェリチン不足はとある病院の検査では、
11歳から90歳まで3000人を対象に検査したら
半分がフェリチン不足だったということです。

フェリチン不足はむずむず脚症候群にも

また、フェリチンが低下して知られているのは
むずむず脚症候群。

夜になると脚を動かしていないと
いられなくなるという病気です。

フェリチン不足が原因だと言われています。

フェリチンが不足するのは
食生活の欧米化。
極端なダイエットなど。

感想

鉄分をとるレシピはこちら↓
【あさイチ】貧血の鉄分がとれるレシピ!小松菜のスムージーなど

鉄分というかフェリチン不足が
うつ病の原因になっていることは初めて知ったのでびっくり。

わたしもどちらかというと鉄分不足気味なので
気をつけたいです。

スポンサードリンク