【マツコの知らない世界】似顔絵師の荒川香織&背後霊も描く境みなと

流行キーワード語、人、会話 マツコの知らない世界

スポンサードリンク

人流行キーワード語

2016年9月13日放送の「マツコの知らない世界」で
「似顔絵」がとりあげられました。

23万人以上の似顔絵を描いた似顔絵師・荒川香織が、

似顔絵の描き方やおすすめの似顔絵師を紹介!

カナイユウ&渡辺孝行&堺みなと

スポンサードリンク

似顔絵師 荒川香織

荒川香織(42歳)のプロフィールを紹介。
出身は宮崎市高鍋町

1992年ごろ高校時代は好きな人の
似顔絵を描いて持ち歩いていたという。

1993年に専門学校に入学。
グラフィックを学ぶ。

1994年に似顔絵師となる

2009年に結婚
現在一児の母

荒川香織の似顔絵ポイントは
欠点は薄め、長所はデフォルメ。
欠点を”1″とすれば長所は”10″ぐらいで
描いているそうです。

荒川香織さんの似顔絵制作風景

荒川香織さんの似顔絵制作風景を紹介。
所用時間は10分

下書きはシンプルに。
輪郭は筆ペンを使って味を出す。

短時間が勝負なので絵の具に白を使わず、
陰影をつけ立体感を出す。

髪の毛も平筆を使って髪の毛の質感を表現。

立体を出すため、顔や髪は
3色使って立体感を出すとのこと。

x.com

マツコさんがお餅を食べている似顔絵が完成!

マツコさん「何でお餅を食べてるのを題材にしたの?」

荒川さん「マツコさん外側に手のひらを返して
小指を少し立てるところが可愛いなと思って」。

100枚の似顔絵の中からマツコ大賞

街中ではマツコの似顔絵が溢れています。

いろんな人が描いたマツコさんの似顔絵が
スタジオに大集合。

100枚の似顔絵の中から、
マツコ大賞は細木数子寄りのマツコを描いた
“やの功”さんの作品に決まったのでした。

マツコさんが手に持っている似顔絵です↓

x.com

おすすめ似顔絵師

荒川香織がオススメする似顔絵師を紹介。

スポンサードリンク

キラキラの超新星!カナイユウ

プロの似顔絵師としてデビューして
まだ1年ですが、荒川さんもまねしたくなるような
かわいい絵を描くそうです。、

人物だけでなく背景の小物がとにかく可愛いとのこと。

カナイユウさんの描いた似顔絵↓
https://twitter.com/nao_blue_12/status/775678716177358848

カリカチュアの世界王者!渡辺孝行

渡辺孝行さんは2012年
カリカチュア世界大会で優勝した似顔絵師。

カリカチュアとは特徴を
大げさに強調して描いた人物画のこと。

渡辺さんの作品は皮膚の質感にもこだわって描く。

マツコさんは自分の似顔絵をみて
「想像通り。なかなかのアラ探しタイプ。」と
話したのでした。

 ○○も描いちゃう!不思議系似顔絵師 境みなと

境みなとさんは似顔絵と背後霊を描く似顔絵師。

x.com

「実際に見えているわけじゃないのよね」とマツコさん。
「いや、見ているんですよ」と荒川さん。

そして、境みなとさんがスタジオに登場!

澤穂希さんには、宇宙に行けなかった
訓練止まりの宇宙飛行士、
妻夫木聡さには刺し身をかじっているリスが
ついているそうです。

そして境みなとさんさんがマツコさんの似顔絵を描き、完成!

x.com

おじいさんとあばあさんがついているそうです。
(身内なのかは不明)

境mさんは「腰がほぐれたらすぐにいなくなるとは思うんですけど。
結構うしろで待っている方も…」と話したのでした。

後ろの方は頻繁にいれかわるようです。

[br num=”1″] そして、境みなとさんが絵を描いている間に
荒川香織さんが見た、
ちょっと変わったお客さんの例を紹介していました。

似顔絵を託児所代わりに使う親
完成度の低すぎる女装した男性
などがいたそうです(-_-;)

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました