スポンサードリンク
2016年8月29日放送の「きょうの料理」は荻野恭子さん。
ポリ袋で簡単に作れる手打ちうどんの作り方と
肉汁うどん、焼きうどんのレシピを紹介!
スポンサードリンク
手打ちうどんの作り方
【手打ちうどんのレシピ】
『手打ちうどんの材料』
ポリ袋で簡単にうどんが作れます。
『材料』(4人分)
強力粉→150g
薄力粉→150g
塩→小さじ1/2
強力粉(打ち粉用)→適量
片栗粉(打ち粉用)→適量
『手打ちうどんの作り方』
1.生地作り
ポリ袋に強力粉、薄力粉、塩を入れて袋の口をもち
袋ごと10回ほど振ってよく混ぜる。
2.粉と塩がよく混ざったら片隅に粉をよせ、
ゆるま湯を加え、袋を上下に振ってよく混ぜる。
ポリ袋を使うと生地が早くまとまり、
手も汚れない
3.生地がまとまってきたら台の上に置き
粉っぽさがなくなるまで袋の上から
30回ほど揉みこむ。
4.袋の上からひとまとめにして
室温で30分以上休ませる。
5.30分経ったら生地を取り出して生地を揉む
6.細長くして4つにちぎる。
7.うどんづくり
台に打ち粉用の強力粉を振って
生地を1個のせて麺棒で
30×15cm(お好みで)の長方形に伸ばす。
8.生地に打ち粉用の片栗粉をたっぷりと振る。
裏返して裏面にも打ち粉をする。
9.生地をびょうぶ畳(折りたたむ)にする。
10.生地を端から5mm幅(お好みの幅で)に切る。
※手前から奥に向かって包丁を
スライドさせると切りやすい
残りの生地も同様に伸ばして切って
手打ちうどんの麺ができあがり!
【生地の保存方法】
片栗粉をまぶしてラップで包み、
冷凍庫で保存します。
約1か月保存可能。
使う時は常温で解凍してから使います。
切る前のかたまりのまま
片栗粉をまぶしてラップで包んで
冷凍庫で保存することもできます。
うどんの作り方はこちらでも紹介しています↓
★【あさイチ】超簡単!10分でできるもろやま華うどんの作り方・レシピ
スポンサードリンク
肉汁うどんの作り方
【肉汁うどんのレシピ】
『肉汁うどんの材料』
手打ちうどん→半量
豚こま切れ肉→150~200g
(A)
水→カップ1と1/2
しょうゆ→カップ1/3
みりん→カップ1/3
オクラ(ガクは除く)→6本
(薬味)
ねぎ(小口切り)→5cm分
しょうが(すりおろす)→1かけ分
『肉汁うどんの作り方』
1.鍋に豚肉と(A)を入れて弱火にかけ
15分ほど煮る。
アクが出たら随時取ります。
2.別の鍋にたっぷりの湯を沸かして
オクラをサッとゆでて粗熱を取り
斜め半分に切る。
3.②のお湯にうどんを入れて中火にかける。
麺がくっつかないように少しまぜる。
うどんが水面に浮きあがってから
プクッとふくらむまで10分ほどゆでる。
4.ザルにあげて流水でってぬめりをとり、
水気を切る。
5.器にうどんを盛って
オクラと薬味を添える。
(季節の野菜でよい)
6.別のお椀に①を入れて添えればできあがり。
お好みで薬味を入れていただきます。
焼きうどんの作り方
うどんをゆでずに作ります。
【焼きうどんのレシピ】
『材料』(2人分)
手打ちうどん→半量
豚こま切れ肉→150g
ピーマン→1個
セロリ→1/2本
トマト→小1個
キャベツ→1枚分
ねぎ(斜め薄切り)→1/2本分
しょうが(千切り)→2かけ分
塩→小さじ3/4~1
砂糖→小さじ1/4
サラダ油→大さじ1
熱湯→カップ1と1/2
(A)
しょう油→大さじ1/2
こしょう→適量
ごま油→大さじ1
香菜→適量
塩→少々
こしょう→少々
酒→少々
サラダ油→大さじ1
『作り方』
1.豚肉に塩、こしょう、酒を少々ふる。
2.ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取って
横に1cm幅に切る。
セロリは茎と葉に分けて
茎は筋を取って斜め薄切りにする。
トマトはヘタを取って2cm角に切る。
キャベツは1cmのざく切りにする
3.鍋にサラダ油を熱し
ねぎとしょうがを中火で軽く炒めて
豚肉を加えて炒める。
4.ピーマン、セロリの茎、トマト
キャベツ、塩、砂糖を加えて軽く混ぜる。
5.手打ちうどんをほぐしながら
均等にのせてサラダ油、熱湯を順に
回しかけて蓋をし
中火で10分程蒸し煮にします。
蒸し焼きにすれば一鍋でo.k
6.麺を少しほぐしながらセロリの葉を加えて全体を混ぜ
(A)を順に加えて混ぜる。
7.器に盛ってお好みで
香菜を添えればできあがり!
スポンサードリンク