【プレバト】水彩画ランキング!鈴木砂羽が特待生3級に!キスマイ二階堂や森公美子

水彩画 生活

水彩画

2018年6月21日放送の「プレバト」

ここでは水彩画の才能査定ランキングの紹介!

特待生4級の鈴木砂羽さんが
昇格試験に挑戦!

スポンサードリンク

水彩画の才能査定ランキング

査定と添削をするのは野村重存先生。
現在教室への入会は5年待ちの人気講師。


[br num=”1″] 【田中要次】
描いたのはスカイツリーのある風景。

タイトル『ダイヤモンド・スカイツリー』

田中要次さんの野村重存先生の査定は
才能アリの2位。

細かくて正確な描写を絶賛。
しかし、花の葉っぱが
が造形っぽくてマイナス評価に。

[br num=”1″] 【安東弘樹】

描いたのは今年3月に退社したTBS本社 社屋。

タイトル『長い間お世話になりました』

野村重存先生の査定は凡人。

先生が指摘したのはへりポート。
「ただ丸いものが乗っているだけ。」と
野村重存先生。

TBS社屋のお手本を披露。

大きく違うのは
ビルの真っ直ぐな線。

上手な直線の描き方
直線の場合、定規で下線を描いて
その上をフリーハンドでなぞるように
すると表情のでる線になるとのこと。。
[br num=”1″] 【二階堂高嗣】

描いたのはKis-My-Ft2が
デビューイベントをした
恵比寿ガーデンプレイス。

スポンサードリンク

タイトル『はじまりの場所』

野村重存先生の査定は
最下位の才能ナシ。

正しい描写がわずか1点の
文句なしの才能ナシ

[br num=”1″] 【森公美子】

描いたのは日比谷公園にある建物。

タイトルは『都会のオアシス』

野村重存先生の査定は
才能アリ1位。

木の遠近感の演出や
空間の奥行き感が
センスを感じるとのこと。

[br num=”1″] 【鈴木砂羽】

特待生4級の鈴木砂羽が昇格試験に挑戦。

先生の出したお題は「水のある風景」

描いたのは葛西臨海公園。

タイトル「希望の橋」

野村重存先生の査定は1ランク昇格。
特待生3級に!

野村先生は
「近い所は大きくはっきり書かれていて
だんだん遠ざかるにつれぼやけていく
遠近法の基本が
きちんとできていながら
揺らめく水面の感じが描けている…。
すごいな。」

手前と奥で絵の具ののばし方を変えることで
正しい遠近感で自然な水をみごとに表現。

そして先生は構図も絶賛。

野村先生は「すごいな。ダメじゃん、
こういう人だしちゃ…」と
驚いていたのでした。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました