2018年5月30日放送のNHK「ごごナマ」の「知っトク!らいふ 」

保存袋で漬ける梅干しの作り方・レシピの紹介!

スポンサードリンク

保存袋で漬ける梅干しのレシピ

梅農家の垣淵浩子さんのレシピ

ジッパー付きの保存袋があれば
誰でも手軽に梅干しがつくれます。

【保存袋で漬ける梅干しのレシピ】

『材料』(つくりやすい分量)
梅(完熟)→1kg
※梅が青い場合は、洗わずに2~3日おいて
追熟させ、黄色くなってから漬けます。

粗塩→180g(梅の重さの18%)

米酢またはホワイトリカー→80ml

※柔らかく作りたい場合は
米酢の方がおすすめ

『作り方』
1.梅は漬ける直前に、
ざるに入れてサッと洗う。

水けをよく切り、竹串などでへたを取る。

2.乾いたふきんで梅の水けを
しっかり拭き取り、ジッパー付きの
保存袋に入れる。

3.米酢またはホワイトリカーを
振りかけるように加え、
空気を入れたまま口を閉じ、
保存袋ごとゴロゴロともみ込む。

スポンサードリンク

4.③に塩を入れて口を閉じ、
再びゴロゴロともみ込み、
袋の空気を抜いてしっかりと口を閉じる。

梅干しの作り方

5.毎日袋を動かし(表裏をひっくり返す程度でOK)、
梅酢をまんべんなく回したら、
口を開けて空気を抜いて口を閉じる。
これを3週間ほど繰り返す。
※直射日光があたらない涼しい場所に置く。

6.天日干しをする
3週間ほどたち、梅雨が明けて
晴天が3日間続く時を見計らい、
(7月下旬~8月上旬の土用の頃)
梅をざるに並べて干す。

そのまま2日間、昼は天日に干し、
夜は家の中に入れておく。

3日目の朝に上下を返して
1日干したらできあがり!

※天日干ししなくても食べられますが
干した方がおいしいとのことです

残った梅酢は保存して
料理などに使うとよい。

スポンサードリンク