スポンサードリンク

チョコレートケーキとパンプディング、タルト

2016年4月5日放送の「あさイチ」で「スゴ技Q 使い切り術」がとりあげられました。

いつも残ってもったいないと思うもの、ありますね。

色々紹介していましたが、ここでは食べもの編を紹介!

刺身のつま、使いかけのパン粉の使い切り術。

スポンサードリンク

刺身のつまの使い切り術

街頭インタビューで8割以上の人が残してしまうと答えた「刺身のつま」。

日本料理店総料理長の鈴木隆利さんに、日本料理の伝統的な技を駆使し、
使い切る方法を教えてもらいました。

刺身2パックが3人分のおかずに大変身します。

大根のつま活用術

まずは、ちゃんと食べてもらうつまの盛りつけ方から。

『つまの盛りつけ方』
1.大根を指4本の幅(食べやすい大きさにするため)に切り、
ざるに入れ、流水で刺身のドリップを落とす。

2.しそも大根と同じ長さに細切りし、冷水を入れたボールに
シソと大根を入れる

3.菜箸ですくい、手のひらで一口大に丸めて盛り付ける。


でもまだつまがたくさん残っています。
刺身を1人2切れ使って使い切りレシピ。

『マヨネーズあえ』
刺身1切れと大根のつまを使ってアレンジ料理。

『材料1人分』
大根のつま→適量
パセリ→適量
刺身→1切れ(今回使用した刺身はサーモン)
マヨネーズ→適量

『作り方』
1.大根は1センチ幅に切り、パセリはみじん切り、刺身は細切りにする。

2.パセリと大根をマヨネーズであえ、最後に刺身を加えてサックリ混ぜればできあがり。



『翁椀』

刺身1切れと大根のつまを使って椀ものに。

翁椀は長寿を祝う料理。
大根にかたくり粉をまぶして、ゆでることで大根の味を逃がさず、口当たりをよくしています。

『材料』
大根のつま→適量
にんじん→適量
青じそ→適量
刺身→1切れ(今回使用した刺身はたい)
かたくり粉→適量
だし

『作り方』
1.大根のつまは切らずに長いまま使う。

2.水けをしっかり拭き取った大根のつまにかたくり粉をまぶし、ダマにならないようにほぐす。

3.大根から水けが出ないうちにすぐ、塩を加えたお湯に散らすように入れて、ゆでる。

4.軽くかき混ぜながら、かたくり粉が透き通ってきたら引き上げ、冷水で余分なヌメリを落とす。

5.にんじんも②、③、④と同じように下処理を行う。

6.刺身に、塩を振ってなじませ、かたくり粉をまぶして、だしで3分間ほど煮る。

7.④の大根のつまをお椀に盛り、だしを入れる。

8.⑤と⑥を盛り、細く刻んだ青じそを盛りつければできあがり。

スポンサードリンク

乾燥パン粉の使い切り術

乾燥パン粉が使い切れないお悩みを解決するために、料理研究家のヤミーさんを訪ねました。
ヤミーさんのおすすめは乾燥パン粉をお菓子にすること。

ほとんど同じ材料で、チョコレートケーキとパンプディング、タルトの
3種類のお菓子を作ることができます。

チョコレートケーキとパンプディング、タルト

まずは、ベースの粉とベースの液体を作ります。

このベースの粉と液体に異なる風味を足して、異なる方法で加熱することで
3種類のお菓子をつくることができます。


『ベースの粉とベースの液体の作り方』

『材料』
(ベースの粉)
乾燥パン粉→40グラム(カップ1弱)
ベーキングパウダー→小さじ1

(ベースの液体)
バター→50グラム
砂糖→50グラム
卵→1コ分
牛乳→100グラム

『作り方』
(ベースの粉)
1.乾燥パン粉とベーキングパウダーを混ぜる。

(ベースの液体)
1.バターを電子レンジ(600ワット)で約30秒間かけ、8割ほど溶かす。
※バターがバチバチと溶ける音がしたら取り出す。
取り出した後、余熱で完全に溶かす。

2.溶かしたバターに砂糖を入れて混ぜる。

3.卵を3回に分けて、加えながら混ぜる。

4.牛乳を3回に分けて、加えてながら混ぜればベースの液体のできあがり。


『ふんわりチョコレートケーキのレシピ』
『チョコレートケーキの材料』
ベースの粉
ベースの液体
ココアパウダー→大さじ2

『チョコレートケーキの作り方』
1.ベースの粉とココアパウダーを混ぜる。

2.①とベースの液体を混ぜ合わせ、5分間おいてなじませる。 

3.耐熱容器に生地を流し入れて、オーブン用の紙(クッキングシート)をかぶせる。

4.電子レンジ(600w)で約4分間かけ、型からとりだせばできあがり。


『しっとりパンプディングのレシピ』
『パンプディングの材料』
ベースの粉
ベースの液体
バニラエッセンス→適量
お好みのジャム(ラズベリー)→大さじ2
バター→適量

『パンプディングの作り方』
1.ベースの液体にバニラエッセンスを加える。

2.ベースの粉と①を混ぜ合わせ、5分間おいてなじませる。

3.マグカップにバターを塗り、底にジャムを敷き詰める。

4.生地をカップの6分目まで流し込む。

5.アルミホイルをカップにかぶせ、蒸し器で約15分間蒸す。
※出来上がりの目安は、生地の真ん中を指で押し、しっかりと弾力が出るまで。

6.カップから取り出せばできがり。


『ずっしりタルトのレシピ』
『タルトの材料』
ベースの粉
ベースの液体
小麦粉→大さじ3
レモン汁→カップ4分の1(レモン2分の1コ分)
レーズン→適量
バター→適量

『タルトの作り方』
1.ベースの粉と小麦粉を混ぜる。

2.ベースの液体とレモン汁を混ぜる。

3.①と②)を混ぜ合わせ、5分間おいてなじませる。

4.バターを塗ったタルト型(21センチ)に生地を流し入れ、
お好みで上からレーズンを散らし、ゴムべらなどで軽く押しつける。

5.温めたオーブントースター(900W)で約15分間焼く。
※焼き色がついたら、途中で焦げないようにアルミホイルをタルトの上にかぶせて焼く。

とりだせばできあがり!

スポンサードリンク