2018年5月22日放送の「マツコの知らない世界」の
「マツコの知らないバターの世界」。
15年間毎日バターを食べ続けてきた
長尾絢乃さんがおすすめバターを紹介!
スポンサードリンク
バターNo.1マニア長尾絢乃さん
長尾絢乃さんをみて
「バター食べ過ぎ」とマツコさん。
この後よる8時57分からは『マツコの知らない世界』。
今回は、「バターの世界」「お家クラゲの世界」。1か月で1キロのバターを食べる女性・長尾さんが登場! マツコさんのバター愛に火をつける! 水族館に行かなくてもお家で簡単に飼える! クラゲの世界でマツコさんが癒やされる… #tbs pic.twitter.com/CHfzU2RKlb
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) 2018年5月22日
長尾さんは
千葉県生まれ千葉県育ちで
年齢は36歳。
長尾さんは成田ゆめ牧場で
バター教室のお姉さんをしていたそうです。
マツコさんによると
成田ゆめ牧場花崎町店の
「生乳仕込みのソフトクリーム」が
美味しかったとのこと。
長尾さんは1か月で消費する量は1kg。
おすすめバター
【よつ葉パンにおいしい発酵バター】
マツコさんが食べているお気に入りのバター。
ヨーグルトのようなさわやかな後味。
[br num=”1″] 【高千穂発酵バター】九州生まれの生乳のみを使用。
原料の生クリームを36時間も発酵、
熟成させています。
そのためさわやかな香りとコクが
パンの上で引き立ちます。
【ラ・ヴィエット無塩バター】
長尾さんは30年間かけて発見した
究極のバター醤油ごはんがあるといいます。
ラ・ヴィエット無塩バターは
水分量が非常に少なく濃厚。
そのため深いコクで濃厚な味わい。
さらに無塩なのでおかずの邪魔をしない。
そのためバターご飯にうってつけ。。
【長尾流バターご飯の食べ方】
真ん中に穴を開け、10gのバターを埋める。
醤油を適量かけていただきます。
さらにバターご飯に合う
トッピングも研究。
スポンサードリンク
【究極の10品】
山椒
黒七味
鮭フレーク
あおさ
キムチ
のりの佃煮
ふき味噌
納豆
食べるラー油
焼き海苔とろろ
1番のおすすめは納豆とのこと
バターが納豆を包み込んで
マイルドな味わいになるそうです。
[br num=”1″]
【イズニーチャーニング発酵バター】
長尾さんは家族にダイレクトバターを
禁止されているそうです。
ダイレクトバターはバターの香りを
最大限に楽しめる方法とのこと。
ダイレクトバターにおすすめなのが
「エシレバター」。
牛から搾乳後72時間でバター加工されていて、
サッパリとした口当たりとのことです。
フランスの高級岩塩「ゲランドの塩」を使用。
[br num=”1″] 【エシレバター】こちらもダイレクトバターにおすすめとのこと。
素材と製法にこだわった最高級発酵バター。
[br num=”1″] 【木のバターケース】
バターを20℃~25度にキープ。
[br num=”1″]
【エシレの新商品:ミルフィユエシレ】
5月1日~6月3日までGINZA SIXで
期間限定で販売されているスイーツ。
[br num=”1″]
【グラスフェッドバター】
通常はとうもろこし、大豆粕など数種類を配合した
配合飼料を使使っていますが、
なかほら牧場では野草や野シバで育った
牛から搾乳した生乳で作っています。
そんなグラスフェッドバターは、
2ヶ月待ちとなっているそうです。
スポンサードリンク
コメント