【得する人損する人】世界一おいしいチャーハンのレシピ!ミシュラン直伝!土屋アンナ

卵だけチャーハン 得する人損する人のレシピ

スポンサードリンク

卵だけチャーハン

2018年3月15日放送の「得する人損する人」

ミシュラン2つ星、桃の木の小林武志シェフ
直伝チャーハンのレシピを紹介!

スポンサードリンク

小林武志シェフ

ミシュラン二つ星、桃の木の小林武志シェフが
土屋アンナさんが作るチャーハンを添削。

そして世界一おいしいチャーハンの作り方を
伝授してくれました。

チャーハンは卵料理だといいます。

冷やご飯を温めると時間がかかり
卵を固くし香りをなくしてしまうので
温かいごはんを使う。

卵の香りを邪魔する具材はNG。

具材を入れたい場合
卵と相性のいいハムを細かく切って
入れると卵の食感を邪魔しない。

[br num=”1″]

ミシュランシェフ直伝チャーハンのレシピ

パラパラチャーハンに「冷やごはん」は大間違い!
「ごま油」も「しょう油」も必要ない!

【ミシュランシェフ直伝チャーハンのレシピ】

『材料』
温かいご飯

ベーコン

ネギ

サラダ油


[br num=”1″]

スポンサードリンク

[br num=”1″] 『作り方』

1.ネギをみじん切りにし、
卵をよく溶いておく。

2.フライパンを熱々の200℃以上にする。

※濡れタオルをフライパンに当てて
「ジュッ」と音がすれば200℃超え。

3.②のフライパンに油をひき、
ご飯を入れ、ご飯の上に卵を回しかける。

※先に卵を入れると卵に火が入りすぎ
風味をダメにするので
最初にご飯を入れれば卵に火が入りすぎずに
コーティングできる。

4.ご飯を切り混ぜるように炒める。
※フライパンを火から離さず
30秒間両手を動かし続ける。

温度が下がるので鍋は振らない。

5.卵にしっかり火が入り、お米と絡んだら、
塩を加え味付けし、ネギを加え混ぜる。
※ごま油やしょう油は卵の香りを邪魔するのでNG。

6.最後に少し水を加え混ぜる。
※これは本場中国の料理人が使うテクニック。
水はすぐ水蒸気になりベチャッとせず
水蒸気がお米の表面の油を細かくし
よりパラパラになり卵の香りも一層引き立つ。

7.器に盛ってできあがり!

[br num=”1″] ★【得する人損する人】ハンバーグのレシピ!ミシュランシェフ直伝!安田美沙子

【得する人損する人】おにぎりが格段においしくなるレシピ!柿ピーおにぎりも

【得する人損する人】ふわふわのパンケーキのレシピ!たまみちゃん

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました