【スッキリ】ホットココアヨーグルトのレシピ!自律神経を整える!指先もみもみ

ココア スッキリ

ココア

2018年3月8日放送の「スッキリ」。

自律神経を整える
ホットココアヨーグルトのレシピを紹介!

スポンサードリンク

寒暖差アレルギーとは?

3月は気温差がきっかけとなって
「寒暖差アレルギー」の症状を起こす人が
増えているそうです。

大谷義夫院長によると、
寒暖差アレルギーというのは、
くしゃみ・鼻水・鼻づまり。

まるで花粉症と似たような症状を
起こすのだそうです。

急激な寒暖差により自律神経が乱れ
鼻の粘膜が腫れて症状が出るとのこと。
[br num=”1″]

自律神経神経を整える方法

大谷義夫先生に簡単に
自律神経神経を整える方法を
教えていただきます。

スポンサードリンク

ホットココアヨーグルトのレシピ

【ホットココアヨーグルトのレシピ】

『材料』
ホットミルク→カップ1杯分

ココア→1杯分

抵糖ヨーグルト→大さじ3

ハチミツ→適量
(小さじ2ほど入れていました)

『作り方』
1.カップにホットミルクを入れる

2.①にココアを入れて溶かし、
ホットココアを作る。

3.低糖ヨーグルトと
ハチミツを入れまぜればできあがり
[br num=”1″] カカオのカカオポリフェノールで血流改善、
ヨーグルトの乳酸菌で免疫バランスアップ!

1ヶ月ほど毎日飲み続けると効果が
出てくるとのことです。

[br num=”1″]

指先もみもみ

また、毛細血管の多い爪の生え際を30秒ほど揉むのも
血流がよくなり、
自律神経を調える効果があるとのことです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました