スポンサードリンク
2018年2月27日放送の「あさイチ」は
「スゴ技Q 気になる缶詰ワザ」。
ここでは野崎洋光さんのツナ缶レシピを紹介!
スポンサードリンク
ツナ缶
大人も子ども大好き「ツナ缶」。
日本料理「分とく山」の野崎洋光さんが、
ツナ缶のうまみを存分に生かし、
かつ料理店のような味に仕上げる「卵焼き」と
「炊き込みごはん」を紹介してくれます。
【ツナ缶卵焼きのレシピ】
『材料』
卵→3個(L玉)
薄口しょうゆ→小さじ1
ツナ缶→1缶
(ライトツナフレーク/70グラム)
水→20ml
『作り方』
1.卵をボウルに割り入れ溶きほぐし
薄口しょうゆを加え混ぜ合わせる。
2.①にツナ缶をオイルごと加える。
3.さらに水を加えて混ぜる。
※ツナ缶は味がしっかりついているので
あえて水で薄くすることにより、
ツナの味が引き立つ。
4.玉卵焼き用のフライパンを熱し
サラダ油をひく。
5.4を流しいれ通常の卵焼きと同様に
巻いて焼けばできあがり!
スポンサードリンク
【ツナ缶の炊き込みご飯のレシピ】
サツマイモの甘みとツナのオイルがからむと
まろやかな味になりお互いの味を
格段に引き立てます。
『材料』(4人分)
ツナ缶→2缶(ライトツナフレーク/70g)
米→3合
サツマイモ→200g
あさつき(青ねぎでも可)→適宜
水→450ml
薄口しょうゆ→45ml
酒→45ml
『作り方』
1.米は洗って15分浸水させ、
ザル切りで15分置いておく。
2.サツマイモは皮付きのまま
2~3cm幅に切り8等分にする。
3.米に水、薄口しょうゆ、酒、サツマイモ、
ツナ缶のオイル(全部)を入れる。
※お米には水分がすでに含んでいるので、
水は内釜の3合ラインより足りなくてもOK。
※炊く前にオイルだけ加えるのがポイント。
ダシになりご飯やさつまいもに
しっかりと味がつきます。
4.炊飯器の早炊き機能で炊く。
5.炊きあがったらツナ缶の身を入れる。
かき混ぜないで5分蒸す。
※ツナ自体は火が通っており、
これ以上の加熱は必要なく、
そのままのほうが素材の味を活かせるため
炊きあがってから入れる。
6.5分後、あさつきを入れ、
切るようにかき混ぜたらできあがり!
スポンサードリンク