【ソレダメ】きんぴらごぼうのレシピ!分とく山・野崎洋光

分とく山の野崎洋光さん ソレダメ!

スポンサードリンク

2018年2月14日放送の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」
名店直伝!家庭料理の新常識。

ここでは分とく山の野崎洋光さんの
きんぴらごぼうのレシピを紹介!

スポンサードリンク

野崎流きんぴらごぼうのレシピ

分とく山の野崎洋光さん

【野崎流きんぴらごぼうのポイント】
・ごぼうはかわをむいちゃダメ
・切ったごぼうは水にさらしてはダメ
・きんぴらごぼうは炒め煮にしてはダメ
[br num=”1″]

【きんぴらごぼうのレシピ】

『材料』
ごぼう

にんじん

ねぎの青い部分

しょうゆ

みりん

七味

白ごま
[br num=”1″]

スポンサードリンク

[br num=”1″]

『作り方』
1.ごぼうはたわしで洗い、皮はむかない。
気になる汚れを洗い流す程度にする。

※ゴボウの皮にはポリフェノールが豊富。
うまみがあるため皮も食べる

さらにささがきにして
水にはさらさない。
※水にさらすと茶色くなるのはアクではなく
ポリフェ―ノールでうま味の素。

2.にんじんは皮周りを
ぐるりとむいて使う。

にんじんも皮にポリフェノールが豊富。
ささがきに合わせた形に切る。

※中身は違う料理に使う

3.フライパンで
ごぼうとにんじんを加えてしっかり炒める。

さらにネギの青い部分も加えて炒める。
※ネギを加え炒めることで、
風味と甘みが加わるため。

4.②に酒、しょうゆ、みりんを加えてかき混ぜる。

フライパンを傾けて煮汁だけを煮詰める。
※煮汁だけ煮詰めることでごぼうが
シャキッとした仕上がりに。

きんぴらごぼう

煮詰まったら最後に全体をからめる。

5.白ごま、七味唐辛子をかけてできあがり!
[br num=”1″]

【ソレダメ】豚汁のレシピ!美味しく作るコツ!分とく山・野崎洋光

【ソレダメ】煮魚のレシピ!おいしい作り方!分とく山・野崎洋光

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました