2025年4月23日放送の「ZIP!」の街頭ZiP。
2025年春のおススメ野菜&調理法
農水省野菜レシピ
今回、農林水産省の広報室の職員に、春野菜を使ったレシピを調査。
農林水産省広報室歴6年の松本純子さんは、野菜ソムリエで、
全国の生産者の元へ通っており、SNSなども担当。
こちらでは農水省の技が効く とろけるナスのレシピ
スマッシュドなすのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
スマッシュドなすのレシピ
夏~秋のイメージが強いナスですが、春のナスは皮が柔らかく、甘み・うまみが強いとのこと。
材料
なす 2~3本
塩コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ1
薄力粉 適量
スライスチーズ 2~3枚
作り方
1.なすはガクを取って皮をむき、耐熱容器に入れラップをして600Wのレンジで3分加熱する。
2,①のなすをまな板に置き、綿棒などでたたく。
※なすをたたくことで食べごたえ&旨味アップ!
3.なすが半分ほどの薄さになったら塩コショウし、薄力粉をまぶす。
スポンサードリンク
4.フライパンにオリーブオイルを熱し、③を両面焼く。
5.なすに焼き色がついたらスライスチーズをのせ、チーズが溶けたらできあがり。
農水省野菜レシピ
#街録ZIP!でご紹介💁
「農水省野菜レシピ」🍆🥦💞農林水産省の野菜を知り尽くす
プロに聞いてきました🙌実は今がおいしい野菜を使ったレシピを公開✨#ZIP!🤲🌈(1/2) pic.twitter.com/GRVgcAWFaJ
— ZIP! 【公式】 (@ZIP_TV) April 22, 2025
まとめ
日本テレビZIP!の放送より
農水省野菜レシピのスマッシュドなすのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント