2025年4月21日放送の「あさイチ」のピーラーで料理を手軽に時短に!驚きの最新ピーラー大集合!
とんかつ店のような“ほわっほわ”な千切りキャベツが自宅でも作れる!?
人気のキャベツピーラーの使いこなし術を徹底公開!
“ピーラーの魔術師”ことお笑い芸人・浜名ランチさん考案のピーラーだけで作るガパオライスと大根の煮つけ
ピーラーの達人が伝授!手が疲れない&ケガをしないピーラーの上手な使い方も
お笑い芸人浜名ランチさんが伝授してくれたピーラーのレシピのまとめです!
スポンサードリンク
ガパオライスのレシピ
様々な野菜をみじん切りにしないといけないガパオライスですが、ピーラーで野菜や鶏肉を薄切りにすれば手早く簡単にできます。
おすすめは刃が幅広でギザギザしたタイプのピーラーです。
材料(1人分)
(A)
冷凍鶏むね肉 20g
赤パプリカ 1/2個
黄パプリカ 1/2個
玉ねぎ 1/4個
ごま油 大さじ1
(B)
オイスターソース 大さじ1と1/2
ナンプラー 小さじ1
イチゴジャム 大さじ1
ごはん 150g
バジルの葉 お好みで
卵黄 1個
作り方
1.冷凍鶏肉を30分ほど冷蔵庫でシャーベットくらいの固さまで解凍する。
※冷凍鶏肉はあらかじめしょう油と料理酒(分量外)で下味をつけておくとよりおいしくなる
2.(A)の材料をすべてピーラーで薄く削る。
※鶏肉は凍ったまま削る
スポンサードリンク
3.熱したフライパンにごま油をひき2を入れ中火で炒めたら(B)を加えさらに炒める。
4.お皿にごはんをよそい、③を盛りつけてできあがり!。
ごはんの真ん中にくぼみを作り卵黄を落とす。お好みでバジルを添えてできあがり。
ピーラー時短!大根の煮物のレシピ
ピーラーで大根を薄切りにすることで下茹でいらず。
味の染みたヒラヒラの大根はやみつきな食べごたえ。
材料(2人分)
大根縦 1/4本
水 400ml
めんつゆ(3倍濃縮) 100ml
冷凍がんもどき お好みで
ゆでた絹さや お好みで
作り方
1.大根はピーラーで薄くスライスし鍋に入れる。
2.①に水とめんつゆを入れ煮る。
3.大根が透き通るくらいに火が通ったら完成。
4.お好みで冷凍のがんもどきや絹さやを添えてできあがり!
ピーラーでパイナップルシャーベットのレシピ
冷凍した果物もピーラーでパパっとお手軽スイーツに
材料(1人分)
パイナップル 1/6個
作り方
1.パイナップルを皮をむいて冷凍庫で凍らせる。
2.しっかり凍ったらピーラーで削り、器に入れればできあがり!
※パイナップルをキッチンペーパーなどで巻くと持ちやすくなり、ピーラーでむきやすくなります。
まとめ
NHKあさイチの放送より
浜名ランチさんが伝授してくれたピーラーのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント