2025年4月15日に放送の「ノンストップ」の「笠原将弘のおかず道場」
食卓の新しい定番になるような、おかずレシピを笠原将弘さんが紹介。
簡単にプロの味に仕上がる笠原さんのテクニックは必見。
あさりとしらたきの炒め煮のレシピ・作り方の紹介です!
スポンサードリンク
あさりとしらたきの炒め煮のレシピ
材料(4人分)
あさり 300g
しらたき 2袋
グリーンアスパラ 4本
長ねぎ 1/2本
オリーブオイル 大さじ2
にんにく(薄切り) 2かけ
塩 少し
青じそ 6枚
粗びき黒こしょう 適量
(A)
水 1と1/2カップ
酒 1/2カップ
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
作り方
1.あさりは砂抜きし、殻をこすり洗いしておく。
2.アスパラはかたい根元を切り落とし、下の方の皮を少しピーラーでむき、斜め薄切りにする。
長ねぎは4㎝長さに切り、縦4等分にする。
スポンサードリンク
3.しらたきは熱湯で1分ほど茹で、水気を切る。
4.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りを立たせる。
5.③のしらたきを加えて水分を飛ばすように炒める。
6.②のアスパラ、長ねぎを加えて炒め合わせる。
7.(A)とあさりを加えてひと煮立ちさせ、あさりの口が開くまで煮る。
8.塩で味を調えて器に盛り、ちぎった青じそをのせ、こしょうを振ってできあがり!
2023年4月以降の「笠原将弘のおかず道場」を中心としたレシピのまとめはこちらからご覧ください↓
★ノンストップ「笠原将弘のおかず道場」を中心としたレシピの一覧
まとめ
★フジテレビノンストップ
あさりとしらたきの炒め煮のレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント