2025年4月11日に放送の「ウワサのお客さま」
角煮&エビチリ&から揚げ&ちゃんこ!二子山部屋の太り飯
大相撲でウワサの料理人が登場!今話題の二子山部屋に密着!
親方も認める料理上手な2人の弟子が“超ハイカロリーな絶品太り飯”を作っていく。
総重量約11kgの豚の塩だれ白角煮や“唐揚げの沼”と言われる太り唐揚げの調理方法とは?
「肉のハナマサ」で爆買いした食材や調味料も必見!
こちらでは冷めてもジューシーな太りから揚げのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
太りから揚げのレシピ
食べるのが遅くなってしまう下の番付の力士たちにも
美味しく食べてほしいという想いから生まれた愛ある一品
卵を絡めてからあげることで、冷めても美味しくジューシーに仕上がります
スポンサードリンク
材料(4人分)
鶏若鶏もも肉 400〜450g
(A)
ジンジャーソース 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
ごま油 小さじ1
酒 小さじ1
塩 少々
ブラックペッパー 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1
溶き卵 大さじ2
片栗粉 適量
小麦粉 適量
菜種サラダ油 適量
作り方
1.鶏肉を一口大に切り、(A)を入れ 全体をよく揉み込み 味を染み込ませ 30分程度置いておく
2.片栗粉、小麦粉を 同じ量ずつ合わせて衣を作り そこに①の鶏肉いれ、衣をまぶす
※片栗粉と小麦粉でカリッとした衣に
3.180度に熱した油に入れ きつね色になるまで 揚げたらできあがり!
まとめ
フジテレビウワサのお客様の放送より
太りから揚げのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント