2025年4月1日に放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
毎日感謝祭!5合チャーハン
水と笑顔を秒で配達!100円㊙肉丼
週6回7500杯!?食べ始めたら沼る麺
爆誕‼エビ牛肉ウナギ超合体㊙フライ
ドッカン2キロ爆炎麺
こちらでは福島県葛尾村のデカ盛りチャーハンのお店「石井食堂」の紹介です!
スポンサードリンク
石井食堂
米5合・みそ汁付きの「チャーハン(大盛)」を900円で提供している福島県葛尾村にある創業60年の定食屋。
このお店は番組の法則「店前にお花が飾られている」に当てはまる店。
「チャーハン(大盛)」のほか、米2合のハーフサイズが600円、米3合半の普通サイズが800円と、
ボリューミーなのに財布に優しい価格なのが特徴になっています。
さらに、総重量1キロの「かつ丼(大盛)」が950円、国産の豚ロースカツ300グラムが入り総重量1.2キロの「カツカレー」が1000円と、どれも重量級。
750円の「豚汁定食」は、ラーメン鉢に入っています。
小さなスーパーも併設していて、毎朝5時からお弁当(おかず)をはじめ、総菜の仕込みも行っています。
紹介されたメニュー
米5合・みそ汁付きの「チャーハン(大盛)」 900円
米2合のハーフサイズ 600円
米3合半の普通サイズが800円
総重量1キロの「かつ丼(大盛)」950円
総重量1.2キロの「カツカレー」1000円
豚汁定食 750(ラーメン鉢)
明日の放送は、春の2時間SP🌸
心から感謝!ぺこり食堂
ありがとうの気持ち盛り盛り!チャーハンは
コシヒカリ5合使用!?💥スポンサードリンク
詳しくは明日の放送で👀#オモウマい店 #明日の放送 #感謝盛り pic.twitter.com/lQBxLD54rA
— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) March 31, 2025
石井食堂は、福島県双葉郡葛尾村落合西ノ内9にある老舗の食堂です。 創業から50年以上の歴史を持ち、戦後早くから地域の人々に親しまれています。 東日本大震災後、一時的に三春町へ避難していましたが、避難解除に伴い新築して村に戻り、営業を再開しました。
石井食堂のお店の場所
♪————————-♪
お店:石井食堂
住所:福島県双葉郡葛尾村落合西ノ内9
HP:
♪————————-♪
まとめ
日本テレビオモウマい店の放送より
福島県葛尾村の石井食堂の紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント