2025年4月14日に放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」の全国謎の行列調査
青森県 なぜ?夜明け前 100人行列
みんな爆買い!安くてウマい
青森県八戸市の大安食堂のしおてばの紹介です!
スポンサードリンク
大安食堂
日曜日の早朝4時から販売
塩味がおいしいグルメ
さっぱりだけどジューシー
紙袋に入れて販売
お店から大量の湯気
サクサク食感
冷めてもおいしい
本と数えるグルメ
行列の目当ては大安食堂の「しおてば」。
1日約3万人が訪れるという館鼻岸壁朝市に出店したところ、口コミで広まり大行列に。
味付は国産塩のブレンド塩のみ。
手羽中を使った800本限定の「しおてばハーフ」は1本40円。
紹介されたメニュー
・しおてば 1本 120円
・しおてばハーフ 1本40円
青森県八戸市にある「大安食堂」は、名物の「しおてば」で知られる人気の食堂です。
この「しおてば」は、青森県産の手羽先を使用し、外はカリッと、中はジューシーに揚げられた一品で、絶妙な塩味が特徴です。
特に、毎週日曜日に開催される「館鼻岸壁朝市」では、早朝から行列ができるほどの人気を誇ります。
朝市限定で販売される「しおてばハーフ」は、わずか15分で完売することもあり、幻の一品とも呼ばれています。
スポンサードリンク
いつも10本買う青森県 大安食堂の
しおてば
ほんま手羽先唐揚げの中で最強ダントツ1位の美味さよ(о´∀`о)
しおてばだってば~だってば~
大安食堂~🎶 #唐揚げ pic.twitter.com/8FNfbVa0VJ— たたなん・🍺 (@dehhyrrd) March 8, 2025
大安食堂のお店の場所
♪————————-♪
お店:大安食堂
住所:青森県八戸市新湊3丁目6−1
♪————————-♪
まとめ
テレビ朝日帰れマンデー見っけ隊!! の放送より
大安食堂の紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント