【ノンストップ】蒸し豚のレタス巻きのレシピ!笠原将弘のおかず道場

広東風蒸し豚のレシピ ノンストップ

2025年4月8日に放送の「ノンストップ」の「笠原将弘のおかず道場」
食卓の新しい定番になるような、おかずレシピを笠原将弘さんが紹介。
簡単にプロの味に仕上がる笠原さんのテクニックは必見。

蒸し豚のレタス巻きのレシピ・作り方の紹介です!

スポンサードリンク

蒸し豚のレタス巻きのレシピ

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉 400g
サニーレタス 1個
きゅうり 1本
カイワレ 1パック
万能ねぎ 6本
カシューナッツ 40g
酒 大さじ3

(A)
レモン汁 大さじ3
砂糖 大さじ1
しょうが(すりおろす) 大さじ1
塩 小さじ1

(B)
味噌 大さじ3
トマトケチャップ 大さじ1
砂糖 大さじ1
にんにく(すりおろす) 小さじ1/2
七味唐辛子 少し

作り方

1;豚肉は10㎝長さに切り、【A】を揉みこんで15分おく。

スポンサードリンク

2.レタスは1枚ずつはがし、水にさらしてシャキッとさせ、水気を切る。

3.きゅうりは細切りにし、カイワレは根元を切り落とす。
万能ねぎは10㎝長さに切る。

4.カシューナッツは粗みじん切りにし、【B】と混ぜ合わせる。

5.フライパンに1㎝深さまで水を入れ、酒を加えて煮立たせ、①を平らにして入れる。
蓋をして3~4分蒸し、火を通す。

6.器に盛り、②、③、④を添える。

レタスに豚肉、野菜、味噌をのせ、くるっと巻いていただきま。

2023年4月以降の「笠原将弘のおかず道場」を中心としたレシピのまとめはこちらからご覧ください↓
ノンストップ「笠原将弘のおかず道場」を中心としたレシピの一覧

まとめ

★フジテレビノンストップ
レシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました