【サタデープラス】カステラひたすら試してランキング!1位はコープの五三焼カステラ

カステラ サタデープラス

2025年3月29日放送の「サタデープラス」のひたすら試してランキング
おやつや手土産としても定番「カステラ」13種類をひたすら試してランキング
清水麻椰アナが様々なカステラをサタプラ独自の方法で徹底調査。

サタプラ的おすすめカステラベスト5を紹介します!

スポンサードリンク

カステラベスト5

カステラは、ポルトガルから伝わった菓子の一つで、日本独自の発展を遂げたスポンジケーキの一種です。
ふんわりとした食感と、しっとりした口当たり、そして優しい甘さが特徴で、おやつや手土産として人気があります。

清水麻椰アナがそんなカステラ13種類を徹底調査。

13種類のカステラの5項目を細かくチェックし、それぞれ10点満点で採点。
ストパフォーマンス
生地のきめ細やかさ
生地だけの味
焼き目だけの味
全体の味
その合計点で総合ランキングを決定します。

5位:プレミアム長崎カステラ(福寿屋本舗)

贅沢な卵使いで第5位。

長崎県のカステラメーカー福寿屋本舗のプレミアム長崎カステラが第5位。
贅沢な卵使いで5位にランクイン。

契約農場の新鮮な専用卵と大手製粉会社と共同開発した特製小麦粉を使用。
本場長崎の王道カステラ。
きめ細かい生地で口溶け、しっとり感が抜群。

山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[和菓子] | 極上カステラ・ホームカステラ
山崎製パンの「極上カステラ・ホームカステラ」の商品情報をご紹介します。

【合計40点】

4位:卵の風味豊かなもっちりカステラ(ファミリーマート)

ファミリーマートの卵の風味豊かなもっちりカステラが第4位。
その名の通りほかにはないもっちりとした食感が特徴。

生地には卵黄を多めに配合
グルテンの多い国産小麦粉をブレンドすることで、心地よい弾力のもっちり感と歯切れのよい食感に。

さらに卵黄を多く配合した生地は、豊かなたまごの味わいに。

卵の風味豊かなもっちりカステラ
卵黄を多く配合することで、卵のコクとまろやかな味わいが楽しめるもっちり食感のカステラです。

【合計41点】

3位:蜂蜜カステラ ハーフ(紀ノ国屋)

紀ノ国屋の蜂蜜カステラ ハーフが第3位。
なんと味の2項目で満点を獲得。

味の決め手はアルゼンチン産蜂蜜。
卵黄の多い生地にアルゼンチン産ハチミツを配合し、クセのない華やかな香りをプラス。
はちみつだけでなくコクのある黄金色の米あめと和三盆を配合することで味わい深い甘みを演出。

国産小麦100%で卵黄5:卵白3の割合で卵黄たっぷりで焼き上げる五三焼製法で作った贅沢なカステラです。

紀ノ国屋 蜂蜜カステラ ハーフ(賞味期限:2025年4月26日) | 紀ノ国屋 公式オンラインストア
紀ノ国屋 蜂蜜カステラ ハーフ(賞味期限:2025年4月26日) 洋菓子 紀ノ国屋 公式オンラインストア

【合計43点】

2位:逸品カステラ(新宿中村屋)

新宿中村屋の逸品カステラが第2位。
焼き目だけの味1位。
総合で46点と完成度の高さを見せつけました。

スポンサードリンク

濃厚なコクのエグロワイヤルを使用し、卵黄5:卵白3で卵黄たっぷりで焼き上げる五三焼製法で作ったカステラは、
たまごの風味豊かなしっとり・ふんわり食感。

さらにヨークオイル(卵黄風味油)も配合することで、卵の風味とコクをさらにUPさせています。

>>新宿中村屋 逸品カステラ 2個 個包装 五山焼 カステラ サタプラ サタデープラス ひたすら試してランキング

【合計46点】

1位:五三焼カステラ(CO-OP)

CO-OPの五三焼カステラが第5位。
コスパ以外全て10点満点と圧巻のクオリティー。

国産小麦粉を使いさらにたっぷりの卵黄を合わせた五三焼製法のカステラは濃厚で味わい深い仕上がりに!
卵感、甘み、香ばしさ、しっとり感、全てが抜群の一体感。
卵のうまみに阿波の和三盆を配合することで、上品な甘みを追求したコープ渾身のカステラです。

CO・OP 五三焼カステラ 5切(個包装)|商品情報|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会
コープ商品サイト(日本生活協同組合連合会)のCO・OP 五三焼カステラ 5切(個包装)のページです。

【合計47点】

サタデープラスで紹介されたひたすら試してランキングの一覧はこちら↓
サタデープラスのひたすら試してランキング一覧

まとめ

TBSテレビサタデープラスの放送より
カステラベスト5の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました