【カズレーザーと学ぶ】跳ぶだけダイエット(10秒ジャンプ)のやり方!オカリナが挑戦

女性、運動、スポーツ カズレーザーと学ぶ

2025年3月25日に放送の「カズレーザーと学ぶ」は
「カズレーザーと学ぶ。ビフォーアフター2時間SP」。
カズレーザーと一緒に、知れば人生観が変わる新知識を最先端の研究者から学ぶ番組。
本日のテーマは「新年度スタート目前!今まで番組で取り上げた知識からダイエット&シミ改善策を芸能人が大検証!
そして、昭和と令和の結婚・食生活にまつわるビフォーアフターを徹底比較!」
こちらではオカリナさんが挑戦した跳ぶだけダイエット(10秒ジャンプ)の紹介です!

スポンサードリンク

ふくらはぎで痩せ効率アップ?跳ぶだけダイエット(10秒ジャンプ)

筑波大学附属病院 神経内科 臨床教授 塚本浩先生によると
実は人体の血液は約70%が下半身に集まっており、ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれています。
そのため近年、ふくらはぎの運動効果についてさまざまな研究が行われているとのこと。

2022年に発表されたアメリカ・ヒューストン大学の研究によると、貧乏ゆすりによってふくらはぎを動かすことは、
糖と脂肪の代謝を大幅に改善する効果が期待できるのだとの結果が。
隙間時間に座ったままの姿勢でできる運動として、糖尿病予防や肥満抑制に効果があるという結果が出たそうです。

最新研究!10秒ジャンプで本当にやせる?
そして、塚本浩臨床教授はふくらはぎを鍛えて痩せるための簡単かつ効果的なダイエット方法「跳ぶだけダイエット」を紹介してくれました。
1日1分ジャンプするだけで効果が期待できるダイエット方法です。
オカリナが10日に渡って検証を試みました。
ジャンプの上下運動は血圧を下げる効果があるといい、ジョギングなどと比較してふくらはぎに高度な負荷がかかるのだそうです。

スポンサードリンク

10秒飛ぶだけダイエットのやり方

1.1日5回、10秒間飛ぶだけ
※背筋を伸ばして、腹筋を意識して飛ぶと効果的

10日間のジャンプ生活の結果、オカリナの体脂肪率、血圧が下がった一方、筋肉量と体重が増加。

10日後の結果

検証前、オカリナさんの体重は63.3 kg、体脂肪率31.6%、筋肉量は21.65 kgで、さらに血圧は126 。
体重と体脂肪量が多く、軽度の肥満と診断されました。

10日後

体重63.3㎏→64.8㎏
体脂肪率31.6→29.4
筋肉量21.65→22.87
血圧126→111mmhg

10日後、体脂肪はマイナス2.2%、血圧もマイナス15、筋肉量に関してはなんとプラス1.2kg。
体重は筋肉が増えた分、1.5kg増加していました。

ジャンプでヒラメ筋が刺激され、脂肪燃焼効率が上がり、
体重が重いほど大きな負荷がかかるため筋肉量が増えたことが考えられるとのこと。

体重は増えましたが、筋肉量も増えています。
続ければ体重も減ってくるのではとのことです。

まとめ

カズレーザーと学ぶ。より
オカリナが挑戦した跳ぶだけダイエット(10秒ジャンプ)の紹介しました、
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました