【ヒルナンデス】快眠耳つぼほぐしのやり方!睡眠革命サロン I feeling

耳かき、耳、 ヒルナンデス(料理のレシピ以外)

2025年3月24日に放送の「ヒルナンデス」は
有明&豊洲最新コスパ抜群スポット巡り
ちょっぴりシャイな小峠と、天使爛漫なののかちゃんと藤田ニコルが
有明・豊洲エリアで最新コスパ抜群スポット巡り!
5000円台 睡眠革命サロン 耳ツボの刺激で春ストレスを解消
睡眠革命サロン I feelingや2分でできる快眠耳耳ツボほぐしのやり方の紹介です!

スポンサードリンク

睡眠革命サロン I feeling

春は寒暖差や生活環境の変化が大きく、自律神経が乱れやすいためストレスを感じやすい季節。
そんな今だからこそ睡眠の質の改善は重要。
そこでやってきたのは「睡眠革命サロン I feeling」。
ここでは特殊な道具を使用し耳の中の産毛と耳ツボを刺激する。
実は耳ツボは足裏よりも多い100か所以上ある。
専用の器具を使い耳ツボを押したり耳の産毛に繊細な刺激を与えることによって睡眠の質の向上が期待できる新感覚のリラクゼーションが味わえる。
早速にこるんが40分間の睡眠イヤーテラピーを体験。
まずは耳ツボの刺激から。
耳ツボを3分刺激したら先端が輪になっている専用器具を使い耳の中の産毛と皮膚の刺激を行う。
続いて竹でできた道具を使い、先程よりも耳に触れる面積を大きくし、1分ほど刺激していく。
耳の内側の皮膚と産毛を優しく刺激することで耳の血流が改善し、副交感神経のスイッチが入り自律神経を整えてくれるそう。
さらによく耳かきのうしろについているアヒルの毛も使い、刺激を変えて合計20分ほど耳をほぐしていく。
さらにガチョウの毛でも刺激をし、耳のセラピーは終了。
仕上げにリンパの流れを整えるカッサを使い頭部と上半身をほぐす。
睡眠イヤーテラピーは40分5800円~。
週末は混むので公式HPから予約がおすすめ。

スポンサードリンク

HPはこちら↓
HP:睡眠革命サロン I feeling

そして今回特別に家でも簡単にできる睡眠の質を高める耳ほぐしを紹介してくれました。。

2分でできる耳ほぐしのやり方!快眠に効果的な耳ツボとは?

I feelingの森さんが快眠耳ほぐしを教えてくれました。
睡眠に効果的な耳つぼをし刺激すると耳つぼのエクササイズ。

1.まずはツボを押す前に耳全体をほぐす
親指と人差し指で耳タブをつかんでくるくる回しながらほぐす
下の方から徐々に上の方へ。
※引っ張りながらほぐすのがポイント
耳たぶの上までで行ったら耳の少し内側をつかんで回しながらほぐす

2.快眠のツボ1
呼吸を整える「肺」というつぼを人差し指で無理のない範囲で強めに3回押す

3.快眠のツボ2
ホルモンバランスを整える「内分泌」というつぼを耳穴を手前を下に強めに3回押す

4.快眠のツボ3
自律神経を整える「神門」というつぼを無理のない範囲で強めに3回押す

5.最後に最初に行った耳全体をほぐす(①)を行う

寝る前に布団に入ってから行うのが効果的。

まとめ

日本テレビヒルナンデスの放送より
2分でできる耳ほぐしのやり方の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました