2025年3月25日に放送の「ノンストップ」の「笠原将弘のおかず道場」
食卓の新しい定番になるような、おかずレシピを笠原将弘さんが紹介。
簡単にプロの味に仕上がる笠原さんのテクニックは必見。
手羽元の和風ポトフのレシピ・作り方の紹介です!
スポンサードリンク
手羽元の和風ポトフのレシピ
材料(4人分)
鶏手羽元 12本
塩 大さじ1と1/2
キャベツ 1/2個
長ねぎ 1本
いんげん 8本
にんにく 2かけ
(A)
水 4カップ
酒 1カップ
薄口しょうゆ 大さじ2
(B)
水 大さじ2
レモン汁 大さじ2
味噌 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
しょうが(すりおろす) 小さじ1
一味唐辛子 少し
作り方
1.手羽元は水気を拭いて塩を揉みこみ、1時間ほどおく。
熱湯にさっとくぐらせ、ザルに上げる。
スポンサードリンク
2.キャベツはざく切りにし、長ねぎは1㎝幅の斜め切りにする。
いんげんはヘタを除いて長さを半分に切る。
にんにくは包丁で叩いてつぶす。
3.鍋に①、②のキャベツ、長ねぎ、にんにくを入れ、(A)を加えて中火にかける。
4.煮立ったらアクを除き、弱火にして15分ほど煮る。
②のいんげんを加え、2分ほど煮る。
5.(B)を混ぜ合わせてタレを作り、器に盛った④に添えてできあがり!
2023年4月以降の「笠原将弘のおかず道場」を中心としたレシピのまとめはこちらからご覧ください↓
★ノンストップ「笠原将弘のおかず道場」を中心としたレシピの一覧
まとめ
★フジテレビノンストップ
手羽元の和風ポトフのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント