2025年3月23日に放送の「がっちりマンデー!!」は儲かる白!
白シャツの弱点を克服!「透ける」を「透けにくく」した白シャツが完成!?透けにくさの秘密は…またまたチタン
東レの透けにくい白シャツ「BODYSHELL EX」の紹介です!
スポンサードリンク
BODYSHELL EX
滋賀県大津市「東レ」瀬田工場を取材。
白いTシャツは汗で透けてしまったりしますが、
東レの透けにくい糸でできた白シャツは透けが気にならず、汗をかく夏場でも着ることができます。
普通の白い糸は光を反射はしますが吸収はせず、一部が体の方に通り抜けてしまい、それがまた戻ってくるので透けて見えます。
東レの透けにくい白シャツに使われている糸(BODYSHELL EX)は、
酸化チタンという光を反射させる物質をたくさん入れることで光が通り抜けにくい糸になっています。
しかし、酸化チタンをたくさん入れると糸が切れやすくなったり、織り機や編み機を傷める原因なるという問題があるのですが、
東レはその問題を解消する三層構造の糸を生み出したのです。
大量の酸化チタンを繊維と繊維で挟んで、糸の強度を保てるようにしました。
『東レが開発した透けにくい白シャツは、特に「BODYSHELL EX」という高機能素材を使用しているのが特徴です。
この素材は、以下のような機能を備えています:
透け防止性能→セラミック粒子を含む特殊なポリマー設計により、光の透過を抑え、下着やインナーが透けにくくなっています。
UVカット→紫外線から肌を守る効果があります。
遮熱効果→太陽光エネルギーを遮断し、体温の上昇を抑制します。
汗ジミ抑制→汗をかいても目立ちにくい設計です。
吸水速乾性→汗を素早く吸収し、乾燥させることで快適さを保ちます。
スポンサードリンク
このシャツは、特にビジネスシーンや夏場の薄着シーズンに最適で、1枚でも安心して着用できるように設計されています。』
BODYSHELL EXの商品のお取り寄せ
「洋服の青山」では、この素材を使用した様々な商品がだされています。
出演者
加藤浩次(極楽とんぼ)
進藤晶子
【スタジオゲスト】
後藤達也
IKKO
まとめ
TBSテレビがっちりマンデー!!の放送より
透けない東レの白シャツBODYSHELL EXの紹介しました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント