2025年3月18日放送の「あさイチ」は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい!自慢のワザが大集合
スーパーの定番お総菜がひと手間で驚きのおいしさに!すぐマネできるかんたんレシピ
いろんなおかずがいっぺんに作れる!共働き夫婦の調理テクニック
偏食ぎみの子どもがパクパク食べられて栄養も豊富!ベテラン主婦が考えぬいたメニューを公開!
「おかずのスキマが埋まらない!」を解決するアイデア
こちらではオーブンで作る鶏だんごのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
オーブンで作る鶏だんごのレシピ
武田昌美さんのレシピ
180度で予熱したオーブンで20分。
作り置きをして、1週間分のお弁当おかずに!
はんぺんを入れるとふわふわな食感になります。
材料(つくりやすい分量)
鶏ひき肉(むね)300g
はんぺん 1枚
片栗粉 大さじ2
スポンサードリンク
(A)
塩 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
卵 1個
白ごま 大さじ2
長ねぎ(みじん切り) 30g
しょうが(みじん切り)3g
にんじん(みじん切り)20g
れんこん(5ミリ幅)20g
作り方
1.鶏ひき肉と塩を厚手のポリ袋に入れ、もみ込む。
2.(1)に小さくちぎったはんぺんとAを加え、よくもみ込む。
Aが混ざったら、かたくり粉を加えて全体がなじむまで、もみ込む。
3.天板にクッキングシートを敷き、(2)のポリ袋の端を切り、だんご状にしぼり出す。
※鶏だんごのタネをしぼり出すときは、バターナイフで切るときれいに整えられます。
4.(3)を180度で予熱したオーブンで20分間焼いてできあがり!
お弁当レシピまとめはこちら↓
★【あさイチ】お弁当レシピまとめ!視聴者の楽ワザ大集合
まとめ
NHKあさイチの放送より
作り置きできるお弁当レシピのオーブンで作る鶏だんごのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント