2025年2月12日に放送の「ヒルナンデス」
街中などで見かける行列の先は何なのか?
気になるその先を密着取材!

横浜の住宅街!? 月イチ土だけ
寒い冬に食べたい!横浜名物
千代田フーズ 工場直売所の紹介です!

スポンサードリンク

千代田フーズ 工場直売所

今回は、上大岡駅からバスで8分のところにある横浜市の住宅街。
土曜日の朝9時前には既に長蛇の列。
月に1回の最終土曜日のみ行列ができます。
行列の最高記録は200人以上で約1時間待ち。
まとめ買いする人が多い。
最大の魅力は、安さ。
全ての商品が3割引以上。
家族や友人への贈り物にする人も。
老若男女が大好きな商品を販売。
冬に欲しくなる横浜ならではのもの。

正解は20種類以上の中華総菜を製造する「千代田フーズ」の「中華総菜」。
普段はお土産として駅や空港、サービスエリア、百貨店などに出荷しているが月に1度だけ特別価格で販売。
肉まん、はまぽーくシュウマイなど全ての商品が3割引以上に。
工場直売を始めたのは約10年前。
うわさが徐々に広まり今では毎回大行列。
横浜市の京急線上大岡駅から車で約10分にある千代田フーズの直売所で開催。

・毎月第4土曜日 9:30から13:00まで

スポンサードリンク

千代田フーズ 工場直売所の場所

♪————————-♪
お店:千代田フーズ  工場直売所
住所:神奈川県横浜市港南区笹下3丁目14−1 千代田フーズ
♪————————-♪

株式会社千代田フーズは、神奈川県横浜市港南区笹下3丁目14−1に位置し、中華点心の製造・販売を行っています。

また、毎月第4土曜日の9:00~13:00に工場直売会を開催しており、通常価格よりもお得に商品を購入できます。 例えば、蒸したての手作り肉まんやあんまんが1個税込250円、手作り焼売やはまぽーく焼売が各6個入りで350円で販売されています。

同社のオンラインショップ「横浜点心」では、厳選された食材を用いた手作りのシュウマイや肉まん、ラーメン、デザートなど、多彩な中華料理を提供しています。

まとめ

日本テレビヒルナンデスの放送より
千代田フーズの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク