2024年12月17日に放送の「カズレーザーと学ぶ」の「食べてキレイになる!冬の鍋の最新科学」
食材組み合わせで脂肪燃焼&腸内改善&美肌効果が爆増!

今回は国際予防医学協会理事長の白澤卓二さん、広島大学医学部の堤理恵さんが登場。
冬にこそ試したい、高い健康効果の期待できる鍋レシピを、ランキング形式で紹介
こちらでは6位のトマト鍋のレシピの紹介です!

スポンサードリンク

トマト鍋のレシピ

材料

ごま油 大さじ1
にんにく 1片
豚もも肉(こま切れ肉) 200g
キャベツ 1玉
玉ねぎ 1個
水 400cc
コンソメ 2個
トマト缶 2缶

鶏つみれ 12個
セロリ 1本
エノキ 1袋
しめじ 1袋
アボカド 1個
溶けるチーズ 適量
ヨーグルト
からし菜
ショートパスタ

作り方

1.鍋にごま油を熱し、みじん切りにしたにんにく、豚肉、食べやすく切ったキャベツ、くし形に切った玉ねぎを炒める。
※ニンニクとごま油は、トマトのリコピンの吸収効果を高めてくれる

2.水、コンソメ、トマト缶を加え5分煮立たせる。

スポンサードリンク

3.鶏つみれ、小さく切ったセロリ、エノキ、しめじを入れる。

4.さらに食べやすく切ったアボカドを加える

5.チーズをお好みで、鍋全体に散らし、隠し味にヨーグルトを加える。

6,からし菜を加えるとトマト鍋の効果をブーストしてくれる。

〆にはショートパスタがおすすめ。

※セロリは代謝を上げる効果、るエノキやシメジは内臓脂肪を減らす効果
アボカドは脂肪燃焼やコレステロールを減らす効果
短鎖脂肪酸(脂肪燃焼効果)、中鎖脂肪酸(脂肪分解効果)、カゼイン(コレステロール値を下げる)といった成分を
摂取することができるチーズ

トマト鍋の効果をブーストしてくれる食材のからし菜は
『ケンフェロール』という成分が、高い脂肪燃焼作用があることが確認されています。
体内の脂肪を蓄える作用のある白色脂肪細胞を、脂肪細胞でありながら脂
肪を減らしてくれる働きのあるベージュ脂肪細胞に変える働きがあります。

まとめ

カズレーザーと学ぶ。より
冬の鍋の新知識、トマト鍋のレシピの紹介しました、
参考にしてみてください。

スポンサードリンク