2024年12月17日に放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
料理と値段と店主がルール違反3時間スペシャル!!
【栃木】贅沢山盛り!!寿司on海鮮丼
幸来食堂 金龍閣の紹介です!
スポンサードリンク
幸来食堂 金龍閣
栃木県壬生町にある『幸来食堂 金龍閣』は、和食と中華のどちらのメニューも楽しめるお店。
名物は22ネタ、ドリンクと小鉢付きの“贅沢山盛り海鮮丼セット”(2200円)。
酢飯400グラムに、天然のミナミマグロの藁焼きや塩トロ炙り、赤身をはじめ、真鯛の湯引き、生エビなども乗せられていますが、
極め付きはまさかの握り寿司。
いっぱい食べてもらいたい気持ちがどんどん進化したという海鮮丼は、創業から4年で既に30回のリニューアルが行われたとのこと。
ほかにも、海鮮丼と同じネタをベースに、串に刺したからあげ2個、エビフライ、アジフライ、寿司2貫をのせた酢飯1キロ、合計約1.8キロの“金龍山ネオ”(4000円)などがあります。
コロナの時に仕事を辞めて作った店で、前は警察官だったとのこと。
店主の奥さんも警察官でした。
店主は警察も好きだったが、コロナの時に人を幸せにできることがないかと考えて店を始めたとのこと。
朝7時30分から仕込みをしています。
仕込みをする作り方は中華専門の人からすると相当ルール違反だとのこと。
中華のメニューは、約500グラムと大盛りの“五目チャーハン”(990円)や、
自家製の麻婆を使った“四川風麻婆豆腐セット”(1,265円)、
自家製ダレの“油淋鶏セット”(1,320円)といった定番があります。
そして事前に油淋鶏や麻婆を仕込んで時短に挑戦するなど、
注文が入ってから調理するのがセオリーという中華料理の「ルール違反」にあえて挑んでいるとのことです。
📝ここまでのおさらい📝
栃木・壬生町 幸来食堂 金龍閣🍣
🌎海鮮超進化 ルール違反店主スポンサードリンク
元刑事の店主さんと元鑑識の奥さんが営むお食事処👮♂️👮♀️
海鮮丼は寿司がのるなどルール違反多発!?
4年で30回の進化をしています😲このあと…海鮮だけじゃない!中華もルール違反⚠#オモウマい店 #おさらい… pic.twitter.com/8czZtQfWE2
— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) December 17, 2024
幸来食堂 金龍閣のお店の場所
♪————————-♪
お店:幸来食堂 金龍閣
住所:栃木県下都賀郡壬生町大師町18−1
♪————————-♪
出演者
【MC】ヒロミ
【進行】小峠英二
【ゲスト】飯尾和樹(ずん)、若槻千夏、中島健人、LEO(BE:FIRST)、RAN・SHIZUKU(ME:I)
まとめ
日本テレビオモウマい店の放送より
幸来食堂 金龍閣の紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント