【365日の献立日記】ナスのはさみ揚げのレシピ!沢村貞子

水ナス 料理のレシピ

2024年10月10日(初回2019年10月1日)に放送の「365日の献立日記」
昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、
フードスタイリスト飯島奈美さんが料理。

こちらでは
ナスのはさみ揚げのレシピの紹介です!

スポンサードリンク

なすのはさみあげ

昭和43年11月10日は「なすのはさみあげ」。
沢村貞子さんの秋の献立には、なすがしばしば登場する。
なすの「ゆずみそかけ」「牛肉の煮物」「茶せん煮」…。
今回はなすのはさみあげ。
なすをくり抜き、それを刻んで鶏ひき肉や卵とまぜて、あんにして詰める。
開いてこぼれないよう、ようじをさして揚げればできあがり。

のレシピ

※分量は表示されていないためわかりません
ご了承ください

材料

ナス
片栗粉
鶏ひき肉

コショウ
しょう油

揚げ油
しょうが
しょうゆ

作り方

1.ナスはへたを切らずにガクだけを切り落とし、ヘタの部分はつなげたまま縦半分に切る。

2.実をスプーンでくり抜き、実は水にさらし粗みじん切りにする。

3.なすのくり抜いた部分に片栗粉をまぶす。

4.ボウルに鶏ひき肉、塩、コショウ、しょう油、卵、③を入れてこねる。

6.④のなすに⑤を奥まで詰めて爪楊枝でとめる。

スポンサードリンク

7.油で揚げ、食べやすく切って器に盛る。
ショウガじょう油を添えればできあがり!

沢村貞子さんの本

沢村貞子の献立 料理・飯島奈美 [ 飯島 奈美 ]

>>沢村貞子の献立 料理・飯島奈美 [ 飯島 奈美 ]

まとめ

365日の献立日記
沢村貞子さんのナスのはさみ揚げのレシピを紹介しました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました