【DayDay】ワンコイン晩ごはんのレシピ!あんかけ かた焼きそばほか:亜希のざっくりキッチン

横手焼きそば 料理のレシピ

2024年10月31日に放送の「DayDay.」の亜希のざっくりキッチン
ワンコインで作るざっくり晩ごはん
豚こまくるくる酢豚、ピーマン にんじん ツナの簡単炒め、目玉焼きつきもやしのあんかけ かた焼きそば
こちらでは紹介されたレシピのまとめです!

スポンサードリンク

豚こまくるくる酢豚のレシピ

材料

豚肉の切り落とし 約300g
にんじん 1本
ピーマン 2個
なす 3本
れんこん 10cm
ごま油 大さじ2
すし酢 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
豆板醤 大さじ1/2
片栗粉 適量
料理酒 大さじ2

作り方

1.豚肉を広げ、1~2枚ずつ重ねて直径3cmほどの団子状に丸める。

2.野菜を切る
(れんこん→2cm幅にいちょう切り/ピーマン・にんじん→乱切り/なす→皮目に切り込みを入れて乱切り)

3.袋に①と片栗粉を入れ、軽く振りながら片栗粉を全体的にまぶす。

4.熱したフライパンにごま油を入れ、③を入れ炒め表面に焼き色がついたら一度取り出す。

5.同じフライパンに②を入れ全体を混ぜ合わせたら、料理酒を注ぎ、蓋をして野菜がやわらかくなるまで7~8分蒸し焼きにする。

6.ごま油をもう一度足し、④をフライパンに戻して混ぜ合わせる。

7.最後にすし酢・しょうゆ・豆板醤を入れて全体を混ぜ合わせ、とろみがつくまで加熱して出来上がり。

ピーマン にんじん ツナの簡単炒めのレシピ

材料

ピーマン 2個
にんじん 1本
ツナ(水煮) 1缶
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1.5

作り方

1.ピーマンとにんじんを太めの千切りにする。

2.熱したフライパンにごま油を入れ、①を炒める。

スポンサードリンク

3.水を切ったツナを入れて炒めたら、しょうゆを鍋はだに沿って入れ、混ぜ合わせればできあがり!

目玉焼きつきもやしのあんかけ かた焼きそばのレシピ

材料

(目玉焼き)
たまご 2~4個
ごま油(適量) 大さじ2

(かた焼きそば)
もやし 2袋
ニラ 1束
中華蒸し麺 3玉
ごま油 少々
白こしょう 少々
片栗粉 大さじ1.5
鶏ガラスープのもと 大さじ2
水 400cc

作り方

【目玉焼き】
1.熱したフライパンにごま油を入れ、温まったら一度火を消してたまごを割り入れる。

2.フライパンに蓋をし、1~2分弱火で火を通し黄身がぷっくりとし、白身が透明から白色に変わったら完成。

【かた焼きそば】
1.フライパンにごま油を入れて熱し、麺を入れて、焼き目がつくまで両面を焼く。

2.ニラを5cm幅に切る。

3.水に鶏ガラスープのもと・片栗粉を入れ、混ぜる。

4.別のフライパンにもやしを入れて軽く炒めたら、②を加えて混ぜ合わせる。

5.野菜がしんなりしてきたら③を入れ、とろみがつくまで混ぜながら加熱する。

6.風味づけに、ごま油と白こしょうを少々入れる。

7.麺を皿に敷き、上から餡をかけて目玉焼きを盛り付ければできあがり!

これまでの亜希のざっくりキッチンのレシピはこちら↓
亜希のざっくりキッチンのレシピ一覧

まとめ

日テレDayDay.より
亜希のざっくりキッチンの豚こまくるくる酢豚、のレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました