2024年7月2日に放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
東京 大都会でパスタ350円!たぶん世界一料理4700種
やみつき「巨大ラザニア」びっくり円!
キャベツ半玉焼きそば!本気の洋食フレンチ!中華マヨ&驚愕スペインオムレツ
なんでも増やすプラスマン店主!無料サービス
東京都江東区の七厘家の紹介です!
スポンサードリンク
七厘家
東京駅から電車で約10分、東陽町駅から歩いて2分のところにある居酒屋。
このお店で何より驚かされるのは、圧倒的なメニューの数。
ファイルに綴じられた分厚いメニュー2冊にはびっしりと料理が記載されており、
韓国、ドイツ、ロシア、スペイン、中国といった国や地域で分かれたコーナーもあれば、
ラーメン、パスタ、ピザ、カレー、ジビエ、帆立といったジャンルや食材で分かれたコーナーも。
また、これとは別に、表・裏にもズラリと料理が並ぶ「おすすめメニュー」も13枚、テーブルに置かれています。
そのあまりの数に、「多すぎて分かんない」と困惑してしまうお客さんも。
数だけでなく、一品の量が多いのも特徴。
“スペインオムレツ”(350円)は卵を4個使用。
名物の“一晩寝かせたラザニア”(580円)は、
ホワイトソースとミートソース、パスタシートを5層分重ね、
その上に数種のチーズをかけてオーブンで約20分。
それを一晩寝かせてから、さらに自家製トマトソースや野菜をのせ、
再びオーブンで18分焼き上げるという手間がかかったもの。
このほか、鶏モモ肉を赤ワインで煮込んだ“コック・オーヴァン”(880円)など、
本格的なフランス料理も食べられます。
仕込みから調理までほぼ全て1人で担当している店主は、
もともとは経営側の人間で、最盛期には12軒の飲食店を運営していたとのこと。
そこでプロの料理人たちの働きを見ているうち、自らも調理法をマスターして現在にいたっています。
スポンサードリンク
紹介されたメニュー
・気まぐれパスタ 350円
・木くらげもやし卵炒め 350円
・スペイン風オムレツ 350円
・一晩寝かせたラザニア 580円
・チャーハン 600円
・ゆず塩ラーメン 740円
・コック・オーヴァン 880円
※放送時点での情報になります
/
7月2日(火)よる7時からは
ヒューマングルメンタリ― #オモウマい店 🏃💨
\たぶん世界一⁉料理4,700種📚
👉名物🧑🍳一晩寝かせたラザニア👀
ご飯約600g🍚超ボリュームチャーハン🍳
本格的なフランス料理🔪“コック・オーヴァン”#オモウマ pic.twitter.com/9Gij5FBcth— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) July 1, 2024
七厘家のお店の場所
♪————————-♪
お店:七厘家
住所:東京都江東区東陽4丁目6 トーカン東陽町マンション 207
♪————————-♪
★【オモウマい店】東京の紹介されたお店総まとめ・一覧!
★オモウマい店 都道府県別一覧まとめ
まとめ
日本テレビオモウマい店の放送より
東京都江東区の七厘家のお店を紹介しました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント