【ZIP】ワカメのグップラ丼のレシピ!桝太一が調査グップラ食材ワカメ

わかめ丼、ワカメ 料理のレシピ

わかめ丼、ワカメ

2024年6月3日放送の「ZIP!」の特集はGood For the Planet
グップラウィーク特集 桝太一 地球を救うカギ!?わかめを調査

こちらではてんこもりワカメのグップラ丼のレシピの紹介です!

スポンサードリンク

グップラ食材ワカメ

桝太一さん・浦野モモアナが神奈川・逗子海岸へ。
2人の目的はワカメ。
ワカメがグップラな理由
1つ目は「生物多様性の源・海の森」。
小さな生き物を育てる役割。

2つ目は「二酸化炭素を減らすブルーカーボン」。
二酸化炭素を取り込んだワカメは、光合成で酸素をだす一方、炭素は海底にキープ。

スポンサードリンク

温暖化の進行などで、ウニなど海藻をエサとする生物の数が激増し、
日本各地で海藻が食べ尽くされる海の砂漠化が進行しているとのこと。

海藻料理研究家・寿司職人の岡田大介さんに海藻レシピを教えてもらいます。

てんこもりワカメのグップラ丼のレシピ

材料

バター 10g
みそ 大さじ1
ねぎ 1/2本
わかめ 80g
ごはん 適量

作り方

1.ねぎとわかめを適当な大きさに切る
2.フライパンでバターを弱火で溶かしす
3.味噌とネギを入れて1分ほどいためる
4.わかめを入れてさっといためる
5.器にご飯を盛り、④をご飯の上にのせて出来上がり!

まとめ

日本テレビZIP!の放送より
てんこもりワカメのグップラ丼のレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました