手、かゆみ、虫

2024年5月16日放送の「あさイチ」の特集

部屋のどこに隠れている!?トコジラミ駆除に密着
トコジラミのチェック方法などの紹介です!

スポンサードリンク

部屋のどこに隠れている!?トコジラミ駆除に密着

今、一般家庭でも被害が増えているというトコジラミ。

番組でが同行したのは年間400軒のトコジラミ駆除を行う専門業者(大洋防疫研究所)。
業者によるとトコジラミ駆除は最近増えてきて10年ほどまえから増えてきたとのこと。
吸血されるとすごく強いかゆみを伴うやっかいな虫、とのこと。

この日は半年前から被害が出ているという3人家族の都内のマンションへ。
トコジラミは刺されるとかゆみと赤みが残ります。
よく刺されるという寝室を捜索をすると血糞(ケップン)があったのでした。
血糞があるとトコジラミが生息している可能性があるとのこと。
家の人はカビだと思っていたそうですが、血糞はさわるとボコッと膨らんでいるのだそうです。
押入れのふすまのかどっこに抜け殻を発見したのでした。
夜行性のため昼間はほとんど姿を見せないのが特徴。

専門家によると侵入経路は宿泊先などにいたトコジラミを知らぬ間に自宅に持ち帰ってしまうケースが多いのだそう。

昔はほとんどの殺虫剤で効果があったそうですが、最近は耐性を持ったスーパートコジラミに置き換わっているとのこと。

そこで駆除業者がまくのはスーパートコジラミに効く業務用の薬剤。
2時間かけてすべての部屋に薬をまいて完了。

トコジラミは温かくなると発生。
姿をみせないのでやっかい。
兵庫医科大学の夏秋教授によると生息場所は人が寝る場所は要注意。
ベッドフレームやカレンダーなどの隙間、カレンダーの裏などにいるといいます。
テレビ裏などのコンセントに血糞がついていないか、カーテンのひだの部分などをチェックするといいとのこと。
放置すると繁殖するのでウソ寝をしてチェックするとよいとのこと。

スポンサードリンク

トコジラミがいるのかウソ寝をしてチェック

かゆみがあったとしてもそれがトコジラミのせいなのかはわかりません。
そこでウソ寝をしてチェックするとよいとのこと。

やり方

1.電気を消して肌を露出し30分寝たふりをする
(スマホはみてもo.k)

2.電気をつけてトコジラミを確認する

3,このチェック方法を、2日おきに3回し、1匹も現れなければトコジラミはいない。

もし、刺されたら虫刺され用の市販薬をつかいます。
ひどいときは皮膚科へ。

駆除方法

駆除方法は市販のスーパートコジラミに対応の殺虫剤を使用
もしくは駆除業者に依頼します。

>>&SH グッバイ トコジー 100ml [ トコジラミ とこじらみ 対策 南京虫 ナンキンムシ トコジラミ(南京虫) 樟脳 樟脳オイル しょうのう オレガノ 旅行 防虫 シラミ ではなく カメムシ の一種 虫対策 予防スプレー スプレー 予防 忌避 忌避剤 ]【定形外 送料無料】+lt3+

まとめ

NHKあさイチの放送より
トコジラミがいるかのチェック方法などの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク