2024年5月6日放送の「ZIP!」の旅するエプロン
楽と航 ZIP!ワゴンの旅
大分県
パリトロとじない親子丼のレシピの紹介です!
スポンサードリンク
大分県の立命館アジア太平洋大学の食堂のお悩み
留学生が食べやすい日本食の学食新メニューを考えて欲しい
鶏肉好きな留学生のために卵と鶏肉を使い、
あえて閉じずふわとろに仕上げた一品に!
パリトロとじない親子丼のレシピ
材料(1人分)
(親子丼)
鶏もも肉 150g
塩 少々
卵 2個
みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1
山椒 少々
白ごま 少々
イタリアンパセリ 適量
(タレ)
にんにく 小さじ1
しょうが 小さじ1
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
料理酒 大さじ3
砂糖 小さじ1
作り方
1.カットしたしょうが・にんにくをフライパンに入れ、みりん・醤油・料理酒・砂糖を入れ、煮詰めてタレを作る
2.油をひかずに鶏肉を皮面から焼き、塩で味付けをする
3.皮に焼き目が付いてパリパリになったらひっくり返し、鶏全体に火が通るまで焼く
4.ボウルに卵を割り入れ、みりんを加えて混ぜる。
5.フライパンに油を熱し、卵を流し入れてトロトロの半熟のスクランブルエッグを作る
スポンサードリンク
5.ご飯の上にタレを少量まわしかけ、スクランブルエッグをのせる
6.鶏肉を一口サイズに切り、ご飯の上にのせる
7.鶏肉の上からタレを再びかけ、山椒・白ごま・イタリアンパセリをのせたらできあがり!
旅するエプロン!今日から大分編✨️♨️
立命館アジア太平洋大学にいって学食のメニューを考えさせていただきました!💓
みんなは思い出の学食メニューある??煮込まない親子丼、いかがですか🥚💕
コメントおまちしてます😚#旅するエプロン #ZIP! #立命館アジア太平洋大学 @ZIP_TV pic.twitter.com/duwmMjRWBX
— 池田 航 ZIP!旅するエプロン (@KohCuisine) May 6, 2024
まとめ
日本テレビZIP!の放送より
パリトロとじない親子丼のレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント