【ナゼそこ 旅館】小羽広館!創業107年秘境宿:秋田県由利本荘市

ペンション、宿、 生活

ペンション、宿、

2023年12月21日に放送の「ナゼそこ?」
たった1世帯の秘境集落で…創業107年秘境宿を発見!
夫婦ナゼ東京から移住?
小羽広館の紹介です!

スポンサードリンク

小羽広館

今回は秋田県南部に位置する羽後岩谷駅からスタート。
池ノ゙沢集落には小羽広館という秘境宿がありました。
東海林さん夫妻が経営していました。
この集落は1世帯しかないとのこと。

小羽広館は1泊2食付きで、たった6000円。
お風呂目当てに、全国からお客さんがくるだけでなく地元の人が何十年と通っているとのこと。

もともと、東海林さん夫妻は東京・府中市に住んでいました。
ある日、実家で暮らす祖母が脳梗塞で入院という連絡が。
実はその祖母が働いていた場所が、小羽広館だったのです。
祖母とお父さんが経営していました。
お父さんからは「宿を継いでほしい」と言われることは一度もなかったが、
5代目の跡取りとして宿に戻ることを決意たのだそうです。
そのお父さんも現役で働き、親子二世代で宿を守り続けているとのことです。

・1泊2食付き 6000円
全6部屋

小羽広館のお店の場所

お店 小羽広館
住所 秋田県由利本荘市岩野目沢池ノ沢1

ナゼそこの記事一覧はこちら↓
ナゼそこの記事一覧

まとめ

テレビ東京ナゼそこ?の放送より
創業107年秘境宿 小羽広館の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました