【ナゼそこ】岐阜 24時間食堂「ドライブイン峠屋」ケーちゃん焼き定食

鶏肉の甘酢炒め グルメ

鶏肉の甘酢炒め

【イメージ画像】

2023年11月9日に放送の「ナゼそこ?」
ケーちゃん焼き定食
24時間食堂「ドライブイン峠屋」の紹介です!

スポンサードリンク

峠屋

岐阜県の大衆食堂「峠屋」。
峠屋は創業47年、従業員は雇わず親子2人で切り盛りしています。
お店の水槽では近くの川で獲れた天然の鮎が泳いでおり、注文が入ってから取り出すとのこと。
24時間営業で過去には年商1億3000万円だったこともあるそうですが、今は赤字とのこと。
岐阜県の郷土料理でもある「ケーちゃん焼き定食」は、
肉とキャベツやにんじんなど4種類の野菜を味噌ベースの甘辛ダレで煮込んだ料理。

夜中にお店を閉めることもあるそうですが、連絡が入れば開けるとのこと。

峠屋は昭和51年に創業。
当時店の前を走る国道41号は名古屋方面と富山方面をつなぐ唯一の道路でした。
他界したお父さんは山の中にあるが交通量の多いこの場所に飲食店を作れば客が来るとオープン。
当時はとても人気でしたが、15年ほど前近くに高速道路が開通すると徐々に客足が遠のいたとのこと。

スポンサードリンク

それでも常連に支えられ店を続けてきたとのこと。
3人の子どもがいる義幸さんは家族の生活費を稼ぐためにほぼ休みを取らず、
先代が残した店を1日でも長く続けられるよう奮闘しています。

紹介されたメニュー
・ケーちゃん焼き定食

ドライブイン峠屋のお店の場所

お店 ドライブイン峠屋
住所 〒509-3216 岐阜県高山市久々野町木賊洞48−1

ナゼそこの記事一覧はこちら↓
ナゼそこの記事一覧

まとめ

テレビ東京ナゼそこ?の放送より
24時間食堂「ドライブイン峠屋」の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました