【金スマ】体幹リセットダイエットの方法!勝手にやせるエクササイズ

体操、運動、ストレッチ 金曜日のスマイルたちへ

体操、運動、ストレッチ

2017年12月15日放送の「中居正広のキンスマ」の
中の「体幹リセットダイエット」。

体幹リセットダイエットに
比企理恵さ、クリスハートさんらが挑戦!

スポンサードリンク

体幹リセットダイエット

「体幹リセットダイエット」は
ほぼ口コミだけで売り上げは63万部を突破!

2017年実用書の売上げ1位の大ベストセラーに。

そんな本の表紙に書かれていたのは
“頑張らなくていい”の文字。

1日5分のエクササイズで
勝手に痩せていく。

[br num=”1”]

体幹リセットダイエット

体幹リセットダイエットの考案者は
佐久間健一さん29歳。

ボディメイクトレーナーとして
これまで多くの人をやせさせてきました。

ミス・インターナショナル出場のモデルたちに
理想の体作りを指導しています。

1日5分行うだけで
勝手にやせていく
魔法のような5つのエクササイズは
後ほど大公開!

体幹リセットダイエットは
体幹の筋肉全てがバランスよく
使われるように変えていくことでやせる方法。

体幹は、頭と手足を除いた胴体部分のこと。

普段使っているようで使っていない筋肉があり、
エクササイズでそれぞれの筋肉を動かすと代謝が上がり、
脂肪が燃焼されやせていくのです。

たくさんやったほうが効果が上がるように思えますが、
やり過ぎは厳禁。

体が慣れると効果が薄れるので1日1回でo.k。

[br num=”1″]

体幹リセットダイエットのやり方

5種類のエクササイズを
それぞれ1分ずつ行います。

【①下半身をスリムにするエクササイズ】

1.うつ伏せになり両手は頭の後ろにあて、
みぞおちが上がる程度に上半身を浮かせあごは引く。

2.脚を軽く浮かせ、背中を反らす。

下半身をスリムにするエクササイズ
[br num=”1″] 3.脚を閉じるように10秒間内側に押し合う。

下半身をスリムにするエクササイズ
[br num=”1″] 4.足をクロスさせ開くように10秒外側に押しあう。

下半身をスリムにするエクササイズ

[br num=”1″]

※閉じる10秒・クロス10秒×3回
合計1分間行う。

つらい場合は上半身を床につけてもOK。

足はほんの少しでも
浮かせようとしていればよいとのこと。
[br num=”1″] 【②ヒップを上げるエクササイズ】

スポンサードリンク

1.うつ伏せになり両手の上にあごをのせる。

2.足首をクロスしてひざを大きく開く。

2.この状態で、太ももを床から浮かせて
6秒キープする。

1㎝でも太ももが浮いていればOK。

ヒップを上げるエクササイズ

※浮かす6秒×10回
合計1分行う。

お尻の上の筋肉に刺激が与えられます。

[br num=”1″] 【③くびれをくっきりさせるエクササイズ】

1.いすに背筋をまっすぐにして座る。

2.その状態で肩側のお尻と足を3秒浮かせる。

お尻の横に両手をつくことで
肩を固定しやすくなります。

くびれをくっきりさせるエクササイズ

※左足3秒×10回、右足3秒×10回
合計1分行う。

肩甲骨の下の部分の筋肉が
刺激されます。

[br num=”1″] 【④体幹を引き締めるエクササイズ】

1.いすに座り、両ひじをつかみ、膝の上に両手を乗せる。

体幹を引き締めるエクササイズ
[br num=”1″] 2.そのまま腕をぐんと上げて頭の上に通して
6秒キープする。

背筋はまっすぐに保ちます。

体幹を引き締めるエクササイズ

お腹まわりの筋肉が鍛えられウエストが
引き締まり、スッキリしてきます。

※上げる6秒×10回
合計1分行う。

[br num=”1″] 【全身のバランスを整えるエクササイズ】

1.足を肩幅に開きしゃがみこむ。

2.両手は足の前に置き、かかとは浮かないようにする。

全身のバランスを整えるエクササイズ

4.3秒かけて全身を一気に伸ばす。

この時つま先で立ち、両腕はバンザイするように伸ばす。

全身のバランスを整えるエクササイズ

5.3秒かけてしゃがむ体勢に戻る。

※伸びる3秒、しゃがむ3秒×10回
合計1分行う。

こうすることで、これまで鍛えてきた体幹の筋肉が
全体になじんで固定されていくそうです。

[br num=”1″]

体幹リセットダイエットの方法

最初の2週間は5種類のエクササイズを
毎日1分ずつ、合計5分間行います。

エクササイズは1日の内
いつ行ってもOKです。

食事制限などはせずきちんと摂ります。

毎日でなければお酒もOKとのこと。

2週間後、エクササイズを週3回に減らします。
(月、水、金など)

エクササイズをし過ぎると筋肉が刺激に慣れ、
代謝が落ちてやせにくくなるため。

[br num=”1″]

3か月後の結果

【比企理恵さん】
体重:57.1㎏→46.1㎏ 
-11kg

おへそ周り:91.5㎝→69㎝
-22.5㎝

体脂肪率:32.6%→22.9%

さらに中性脂肪脂肪も減って、
血圧も正常になっていました。

[br num=”1″]

【クリスハートさん】
体重:116.6㎏→99kg
-17.6㎏

おへそ周り:116㎝→92.5㎝
-23.5㎝

体脂肪率:35.6%→24.3%

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました