コーヒー

2017年12月11日放送の「まる得マガジン」は
「おうちで楽しむ極上コーヒー」。

5回目「ペーパードリップ 実践編」

ペーパードリップのいれ方について
紹介!

スポンサードリンク

おうちで楽しむ極上コーヒー

一息つきたい時に飲みたくなるコーヒー。

こだわりの一杯をおうちでいれる極意を
バリスタ岡田章宏さんが伝授。

今回はお湯の注ぎ方などペーパードリップの
いれ方に挑戦します。

道具

【ペーパードリップに必要な道具】
・コーヒーサーバー
・ドリッパー
・ペーパーフィルター
・ドリップポット

【あると便利な計量の道具】
・タイマー
・メジャースプーン
・はかり

ペーパードリップのいれ方

『材料』(2人分)
コーヒーの粉→25g

お湯→約300ml

『入れ方』
1.ドリッパーにフィルターをセットします。

2.コーヒーの粉を入れます。
コーヒーの粉を入れたら少し揺らして
表面を平らにします。
これでお湯の流れが一定になります。

そして、抽出の時に使ってほしいアイテムがはかり。

スポンサードリンク

はかりでお湯の量を量りながら抽出していきます。



これで毎回同じ味を安定して出す事ができます。

まず一つのポイントが蒸らし。
1投目がとても大切になっていきます。

2.まず1投目ははかりの目盛りが
40gになるまで注ぎます。

お湯が粉に対して垂直になるよう
中央に細く注ぎます。

3.そのまま20秒から30秒間置いて粉を蒸らします。
これでコーヒーの成分が出やすくなります。

4.2投目も同じように慎重に
真ん中に近い所から入れて”の”の字を
書くように入れます。

5.はかりの目盛りが140gになるまで
「の」の字を続けます。

※ペーパーの縁にはお湯をかけない。
ペーパーの縁にお湯を回しかける人がいますが、
これだとお湯がペーパーをつたって落ちるので
豆に浸透させる事ができません。

6.続いて3投目です。
表面が少しへこんだら中央に
静かに注ぎます。

240gになるまで続けます。

7.そして4投目。
後半は雑味が出やすくなるので
太いお湯をすばやく注いで
手早く抽出します。

はかりの目盛りが360gになるまで注げば
出来上がりです。

まとめ

おうちコーヒー!ペーパードリップのいれ方の紹介をしました。
よかったら参考にしてみてください。

スポンサードリンク