2023年10月12日に放送の「あしたが変わるトリセツショー」はごぼうの新世界
ごぼうは皮むきもあく抜きもしなくても良い!
こちらでは紹介されたごぼうのレシピのまとめの紹介です!
スポンサードリンク
ごぼうは皮むきもあく抜きもしなくても良い!
ごぼうを育てて30年以上になる北海道の農家さんにごぼうの下処理方法を教えてもらうと
水で土を落としたあとは「皮むきもしない」「あく抜きもしない」のだといいます。
少し感じることもあるあくの苦みの正体は「ポリフェノール」。
ごぼうから摂取しても問題はありません。
しかも、皮むきやあく抜きをしてしまうことでポリフェノールはもちろん、
うまみなども逃げてしまうのです。
もちろん、苦みが気になる人は無理にそのまま食べなくてもOKです。
トリセツ流そのまんまごぼう飯のレシピ
材料(2人分)
ごぼう(土付き) 100g(約1/2本)
米 2合
バター 30g
塩 少々
材料
1.ごぼうの土をたわしなどで洗い流し、ピーラーでささがきにする。
2.ごはんが炊きあがったら軽く混ぜ、①でささがきしたごぼうと、バター、お好みで塩を加えて全体を混ぜる。
3.フタをして3分ほど蒸らす。
4.再び全体を混ぜたらできあがり!
ゴボネーゼ(ごぼうとひき肉のスパゲッティ)のレシピ
材料(2人分)
ごぼう(土付き) 150~200g(約1本分)
牛ひき肉 150g
スパゲッティ 160g
油 小さじ2
(A)
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
作り方
1.ごぼうの土をたわしなどでさっと洗い流し、すりおろし器でおろす。
2.フライパンに油を入れ、牛ひき肉を入れたら強火にかけ、軽く焦げ目がつくまで3~4分ほど炒める。
3.①のすりおろしたごぼうを加え、そのまま強火で1~2分ほど炒める。
4.(A)を加えてさらに1分ほど炒める。
5.ゆでておいたスパゲッティとゆで汁50mLを加え、よく絡める。
※スパゲッティは表示ゆで時間の1分前に取り出しておくと良い
6.器に盛ってできあがり!
好みでオリーブオイルをかけるのもおすすめ
ごぼうは「すりおろせ」!香りを引き出す「焼きごぼおろし」
ごぼうが愛される理由のひとつ「香り」。
実はささがきにして食べるよりももっと香りを堪能できる食べ方があるとのこおt。
それは「すりおろす」こと。
スポンサードリンク
ソムリエの田崎真也さんによるとごぼうには、
メトキシピラジンという一部のワインと共通する香りがあるととのこと。
ワインは赤身肉と相性が良いのですが、共通する香りを持つごぼうにも同じことが言えるのだそうです。
そして、ごぼうは「すりおろす」ことによってとてもバランスの良い香りに仕上がるとのことです。
焼きごぼおろし(すりおろしごぼうの油炒め)のレシピ
材料(2人分)
ごぼう(土付き) 100g(約1/2本分)
油 大さじ1
作り方
1.ごぼうの泥をたわしなどでさっと洗い流し、すりおろし器でおろす。
2.フライパンに油を入れて強火にかけ、①のすりおろしたごぼうを加え、1分30秒ほど炒める。
3.香りが立ち、ごぼうの色が変わったらできあがり!
ごぼうクレープのレシピ
材料6枚分(26cmフライパン使用)
焼きごぼおろし 50g
ホットケーキミックス(市販) 100g
(A)
卵 1個
溶かしバター 10g
牛乳 200ml
水 50ml
作り方
1.ボウルに(A)を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
ホットケーキミックスと焼きごぼおろしを加え、さらによく混ぜる。
2.フライパンを強火で1分ほど加熱する。
①の生地をおたま1杯分流し入れ、フライパンを傾けて生地を素早く平らに丸く広げる。
3.②を強めの中火で1分30秒ほど焼く。
4.生地のふちに焼き色がついてきたら、周りから徐々にゴムべらなどではがして裏返す。
5.片面も1分ほど焼く。
※裏面は軽く焼き色がつけばOK
ごぼう鶏つくねのレシピ
材料(2人分)
ごぼう(土付き) 100g(約1/2本分)
鶏ひき肉 150g
しょうゆ 小さじ1
油 大さじ1
(A)
卵 1個
みりん 小さじ1
片栗粉 大さじ1
(B)
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
作り方
1.ごぼうの土をたわしなどでさっと洗い流し、すりおろし器でおろす。
2.ボウルに鶏ひき肉としょうゆを入れ、粘りが出るまでよく混ぜてから 【A】 を加え、混ぜる。
最後に①のすりおろしたごぼうを加えてさらによく混ぜる。
3.②のたねを8等分して丸める。
4.フライパンに油をひいて、②を並べ強火で2分半焼く。
裏返してフタをしたら、弱めの中火で3~4分焼く。
5・フタを取り(B)を加えて全体にからめ、器に盛ってできあがり!
まとめ
NHKあしたが変わるトリセツショーの放送より
ごぼうのレシピをまとめました、
参考にしてみてください。
スポンサードリンク