2023年9月27日放送の「あさイチ」の頭皮の3大悩みを解消!ニオイ・かゆみ・抜け毛の脱・自己流ケア
こちらでは頭皮タイプ別のもみほぐし方(マッサージ)・セルフチェックの紹介です!
スポンサードリンク
頭皮タイプのチェックの仕方
美容師免許を持ち毛髪診断士でもある本山典子さんによると、
頭皮には2つのタイプ「カチカチ」と「ブヨブヨ」があるといいます。
「あさイチより出典」
※認定の基準は、それぞれ上の4つの項目が2つ以上当てはまると認定。
1番下の項目は、1つでも当てはまれば即認定です。
両方当てはまれば、両方の性質を持っています。
どちらも当てはまらなければ、頭皮の状態は「健康」です。
本山さんによると、「カチカチ」と「ブヨブヨ」どちらも、
頭部の筋肉が硬くなることによって血流が悪くなっているのですが、
「ブヨブヨ」頭皮は、さらにむくみが出ている状態だといいます。
カチカチ頭皮の「頭の上(黒目の延長線上)を指で押すと、硬い・痛い印象がある」について。
押す力は、インターホンで押すくらいの強さです。
押す場所は、頭の上、黒目の延長線上。
カチカチ頭皮の硬さは「オレンジの皮」。
一方で、理想的な硬さは最近売っている硬いグミ。
わからない場合は、押してゆらしてみて、頭皮が動かない場合は、カチカチ頭皮です。
ブヨブヨ頭皮の「耳の少し上を指2~3本で押しゆらすと頭皮がブヨブヨした感覚がある」について。
「ブヨブヨした感覚」というのは、熱が出たときに貼る「冷却シート」の触感に近いイメージ。
多くは、耳の上、髪の毛がある場所の側頭部がブヨブヨですが、中には、頭頂部もブヨブヨしている人もいます。
タイプ別のもみほぐし方
カチカチ頭皮のもみほぐし方
カチカチ頭皮におすすめは押すマッサージ
頭のてっぺんを分け目に沿って前から後ろにかけて押します
1.両手の指を曲げ熊の手で、頭の真ん中に片手でグサッと刺すように置き、
反対の手でおさえ、前後垂直に押しゆらす
※筋肉がほぐれます
2.手の位置を少しずつ後ろにずらしながらマッサージ
3.真ん中が終わったら、両脇2ヵ所(黒目の延長線上)を同じようにマッサージ。
※いた気持ちいい感じで
時間の目安は3か所で3分ほどで充分。
1日いつおこなってもo.k
1・両手を熊の手の形にする。
2.頭のてっぺんの中央を、片手を頭のてっぺんにグサッと刺すように置いて、
反対側の手を上からのせる。
3.前側から後ろ側に向かって押していく。
※頭皮を垂直に押して、ゆらす。
こうすると、かたまった筋肉がほぐれていく。
押すときは、ホースをぎゅっと押して離すイメージで。
※力加減は、“痛気持ちいい”くらいがおすすめ。
3.頭の真ん中をもみほぐしたら、次は両脇の2か所も同じようにもみほぐしていく。
※時間は3か所で合計3分でOK。
1日のうち、いつやってもいいです。
ぶよぶよ頭皮のもみほぐし方
ブヨブヨ頭皮におすすめは流すマッサージ。
1.側頭部に両手を耳の上に当て、頭を挟み込むようにくるくる押していく。
※ポンプをぎゅっと押すようなイメージで。
2.くるくる押しながら、髪がひっかからないように、後頭部の方へずらしていく。
3.側頭部の筋肉をほぐしたら、次は片ひじをついて、指を生え際に置き、むくみを押し流していく。
※頭の重みを手にゆだねて、耳の上を通り、後頭部の方へ押し流す。
気持ちいいと思うまで、手に頭をゆだねてOK。
4.同じように反対側の側頭部も押し流していく。
※時間は片側1分以上 長くても合計3分でOK。
そのほか
「カチカチ」「ブヨブヨ」どちらにも当てはまった人は、両方のもみほぐしをやってみてください。
どちらにも当てはまらなかった人は、予防として「耳を引っ張ってくるくる回す」のがおすすめ。
※頭皮の状態は、毎日変わります。
毎日触って、状態の変化に気づけるようになることが大事。
まとめ
NHKあさイチの放送より
タイプ別、頭皮のマッサージ・もみほぐし方の紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク