スポンサードリンク
2017年11月21日放送の「マツコの知らない世界」中の
「マツコの知らない 地元パンの世界」。
スポンサードリンク
マツコの知らない世界
全国500種類の地元パンを食べ歩いた女性、
甲斐みのりさんが紹介。
甲斐さんによると、地元パンの定義は、
戦後すぐに創業したパン屋が長年作り続けているパン。
マツコさんの地元、
千葉県の地元パン。
リンゴとイチゴジャムが入っていている
カステラパンは千葉独特のものだそうです。
【マロンドの「やぶれあんぱん」】
千葉県だけに11店舗あるパン店。
薄い生地にあんこが
通常の4倍入っています。
[br num=”1″] 【山口製菓舗の「サンオレ」】千葉にしかないマロンドのやぶれあんぱん #tbs pic.twitter.com/8rhd1aNWr7
— すてら (@Story_terror) 2017年11月21日
千葉県銚子市にある地元パンです。
卵が不ぞろいに刻まれて真ん中に入っているので
独特の食感を味わえます。
[br num=”1″] 【あるたけや製パンの「学生調理」】これ要チェック!!
「サンオレ映るかな?」
⇒ https://t.co/4KkKc83U8c #アメブロ @ameba_officialさんから— 野球小僧 (@kozou_0710) 2017年11月16日
秋田県秋田市のご当地パンです。
学校の購買部でテスト販売したところ
大人気だったため商品化されました。
ナポリタン、キャベツサラダ
魚肉ソーセージのフライと
学生が好きなものが入っています。
[br num=”1″] 【静岡県の「のっぽパン」】思わず二度見してしまう! 秋田県の"学生調理""中年調理"ってどんなパン? | マイナビニュース https://t.co/thfENpzgyd #マイナビニュース
— ストロングドラゴン (@zumekan_5) 2017年11月21日
甲斐さんが小学生のころに食べていたパン。
一度は販売中止となったが、ファンの要望で復活。
クリーム、チョコ、ストロベリー味もあります。
[br num=”1″]沼津市のエヌビーエヌから発売された、静岡東部のソールフード。
その名も「のっぽ」ずらぁ~
地元では、のっぽパンと呼ばれています。会社編成があり、消滅したけど、復活を願う声が大きく、再販されました #LINEPLAY https://t.co/m53j5bRYZB pic.twitter.com/2l6ypXOfFp
— Hide Kato (@hidetoybox0323) 2017年9月7日
【東京堂パン国分店の「ホットドッグ」】
福岡・久留米市の地元パン。
キャベツのマヨネーズ合えと
プレスハムを挟んだ総菜パン。
試食したマツコさんは
「おいしい。食べたことないのに懐かしい」
といいます。
パンの創業者が、アメリカにホットドッグという
パンがあるという噂を聞き、
「暑がりの犬」のようなパンを
イメージして作られたそうです。
スポンサードリンク
熊本市の地元パン。
柔らかな食感の生地に熊本産の葉ネギを
練り込んでいます。
パンの中にはネギと鰹節、
ソースで味付けしてお好み焼き風味に
なっています。
ネギパンは、「ネギが嫌いな友達のために
ネギが入っていると気づかないパンを作ってほしい」
という学生からのリクエストを受け、
誕生しました。
[br num=”1″]全国2位の快挙も! 地味なのにウマい、熊本発ご当地パン「ネギパン」の秘密 | マイナビニュース https://t.co/jk1Z4K8KE1
— mukidayo (@mukidayo) 2017年11月22日
【なんぽうパンの「バラパン」】
島根県出雲市の地元パン。
花が好きな職人がバラの美しさに感動し、
花びらの美しさを再現しようと作ったそうです。
繊細な美しさを表現するため、
手作業でしか作れない。
【メロンパンの「平和パン」】
広島県呉市の地元パン。
長崎のカステラと広島のパンを
合わせています。
鹿児島・姶良市の地元パン。
昭和39年世界初の静止衛星が打ち上げられたことに
感動して開発されたパンです。
【ぐしけんのる「なかよしパン」】
沖縄・うるま市の地元パン。
戦争体験をした創業者の考えで、
戦争から無事に「帰る」願いを「カエル」の
イラストで表現している。
[br num=”1″]
【牛乳パン】
長野県の牛乳パン。
様々なパン屋さんが牛乳パンを作っているが、
乳白色の袋に青い文字とパッケージが
全て似ています。
【ワカフジベーカリーの「ポテチパン」】
神奈川県横須賀市の地元パン。
「ポテチパン」ができたのは、
大量にポテトチップスを余らせたお菓子問屋さんが、
もったいないので何かに使えないかと
ワカフジベーカリーに相談したのがきっかけ。
そこでパンにはさんでみたところ大評判に。
簡単に手作りできてめちゃウマい!横須賀で定番のグルメ「ポテチパン」が話題 http://t.co/xuSoVztbpC pic.twitter.com/Il4AQYkPbf
— 新R25|世の中がわかるジブンもいい。 (@shin_R25) 2015年7月24日
スポンサードリンク
コメント