2023年8月5日放送の「サタデープラス」
「乾麺そば」をひたすら試してランキング
サタプラ的おすすめ乾麺そばベスト5を紹介します!
スポンサードリンク
乾麺そばベスト5
清水麻椰アナが乾麺そばを徹底調査。
①茹で上がりの良さ
②コストパフォーマンス
③そのままの味
④冷たい味
⑤あたたかい味
の5項目を細かくチェックし、それぞれ10点満点で採点。
その合計点で総合ランキングを決定します。
5位:木曽路御岳そば(はくばく)
山梨県のメーカーはくばくの乾麺そばはが第5位にランクイン。
コスパと冷たい味が高得点をマーク。
評価ポイント
ほどよいコシとそばの香り
そばに適した御嶽山の伏流水を使用。
そばの最大の特徴は麺の形。
わざと凹凸を作る乱れ織り製法で、職人が打ったような手もみ風の凹凸の麺の形状により跳ねるような食感が特徴です。
【合計38点】
コスパ9点
茹で上がりの良さ7点
そのままの味7点
冷たい味8点
あたたかい味7点
4位:山形のとびきりそば(日清製品ウエルナ)
日清製粉ウェルナ 小川製麺 山形のとびきりそばが第4位にランクイン。
コスパをはじめ、すべての項目で高得点を獲得。
評価ポイント
香り・甘みを感じられる
国内産(北海道・山形県)のうす石挽きのそば粉を使用。
つなぎの小麦粉とやまいもも最高ランクのものを使うことで、絶妙なバランスの風味と喉越しを実現。
【合計40点】
コスパ9点
茹で上がりの良さ8点
そのままの味8点
冷たい味8点
あたたかい味7点
3位:太兵衛そば(永坂更科布屋太兵衛)
麻布十番の江戸時代から続く老舗そば店 永坂更科 布屋太兵衛の太兵衛そばが第3位にランクイン。
部門トップのあたたかい味で満点。
冷たい味、ゆであがりの良さで9点と高得点。
そば粉は八割を使用。
独自の配合と乾燥方法で、家でも歴史のあるお店の味を楽しめる乾麺そばです。
【合計42点】
コスパ6点
茹で上がりの良さ9点
そのままの味8点
冷たい味9点
あたたかい味10点
>>【最大2000円OFFクーポン配布中 マラソン限定!】《送料無料》永坂更科 布屋太兵衛 Z-1 太兵衛そば 250g × 4個
2位:元祖十割そば(山本かじの)
山本かじの 元祖十割そばが第2位。
そのままの味部門トップ。
つなぎの小麦粉も食塩を使わないそば粉100%の十割蕎麦。
評価ポイント
味の濃い市販のつゆに負けないそばの香り
そばの実の中心部から表層粉・甘皮に至るまで全て挽いたものを使用。
そば粉と水だけで作っている十割そばなので、そば本来の甘みと香りを感じることができます。
【合計44点】
コスパ7点
茹で上がりの良さ8点
そのままの味10点
冷たい味10点
あたたかい味9点
スポンサードリンク
1位の特選そば(山本食品)
山本食品 特選そばが第1位!
味の3部門すべてで10点満点という圧倒的な強さ。
山本食品は昭和9年創業の老舗そばメーカーで山本かじのさんと同じグループの長野のそばメーカー。
先々代が考案した独自の製粉機が、これまで難しかった機械で作る十割そばを実現!
そば粉と水だけの十割そばなので、そばの香りが段違い。
つゆにも負けない風味豊かなそばに仕上げています。
【合45計点】
コスパ6点
茹で上がりの良さ9点
そのままの味10点
冷たい味10点
あたたかい味10点
>>LDK 2022年12月 乾麺そば部門1位 特選そば十割(乾麺) 1ケース 200g×10袋
部門別1位
茹で上がりの良さ1位
茹で上がりの良さ1位は本田商店の献上そば羽根屋出雲そば
>>本田商店 献上そば 羽根屋 出雲そば 180g×18袋 そば 麺 乾麺 蕎麦 夜食 軽食 年越しそば 年末年始 時短 手軽 簡単 美味しい
コストパフォーマンス1位
コストパフォーマンス1位はコープのCO・OPそば
製粉から製麺まで一貫して生産
そのままの味1位
そのままの味1位は山本かじのの元祖十割そば
冷たい味1位
冷たい味1位は山本食品の特選そば
>>LDK 2022年12月 乾麺そば部門1位 特選そば十割(乾麺) 1ケース 200g×10袋
あたたかい味1位
あたたかい味1位は永坂更科布屋太兵衛の太兵衛そば
>>【最大2000円OFFクーポン配布中 マラソン限定!】《送料無料》永坂更科 布屋太兵衛 Z-1 太兵衛そば 250g × 4個
まとめ
TBSテレビサタデープラスの放送より
乾麺そばベスト5の紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク