【ZIP】撥水スプレーで快適生活!靴やTシャツ、食べこぼし、キッチンのシンクにも

雨、長靴、傘、 ZIP

雨、長靴、傘、

2023年6月12日放送の「ZIP!」の特集。
服や靴が雨で濡れて困る時に役立つのが撥水加工。
今日の特集は「今の時期に役立つ“撥水”を調査」。
素数株式会社の撥水スプレーや株式会社友和の水回りの撥水スプレーの紹介です!

スポンサードリンク

撥水スプレー「ネバーウェットネオ」

撥水スプレーを開発する「素数」へ。
見せてくれたのは、撥水スプレーをかけたトイレットペーパーを
色付きの赤い水のはいった容器の中に入れても撥水していく様子(トイレットペーパーは白いまま)でした。
仕組みはシリコーンが繊維の1本1本をコーティングするからとのこと。

他にも、スプレーをかけた靴やTシャツも色付き水を弾いてくれました。
靴やTシャツに撥水加工しておけば濡れることがなくなります。
さらに防ぐのは雨だけでなく、食べこぼしも弾いてくれるとのこと。

注意点は、粒子を吸い込まないよう屋外か換気のいい場所で使用すること。
さらに、日光と薬剤が反応して変色する可能性があるため、
乾かす場合は、日陰で丸一日乾燥させるといいとのことでした。

>>ネバーウェット ネオ【今だけクーポンで更に100円OFF】防水 撥水スプレー 最強 超撥水スプレー ネバーウェット ネオ(Never Wet NEO)梅雨 キャンプ 防水スプレー トレッキングシューズ 防水 テレビ 素数 撥水スプレー 青いボトル 撥水剤 浸透タイプ

スポンサードリンク

水回りの撥水スプレー(友和)

撥水させたい場所を街の人にきくと、水回りを挙げる声がおおかったのでした。
そこで水回りの撥水スプレーを取り扱う株式会社友和へ。

いたるところの水回りにつかえますが、特にキッチンのシンクに使うと便利とのこと。
使い方は撥水させたいところを食器用洗剤で汚れをしっかり落とす。
そして撥水スプレーを肌につかないよう手袋をはめて使う。
ムラがでないよう全体に伸ばして完了。
撥水加工すると、サッと流れて水や汚れが残りません。
今の時期はカビがカビ対策に大助かり。

さらに、トイレや家の外壁にも役立つとのことです。

>>大掃除 超撥水 コーティング 弾き 500ml 本体 1本 あす楽 友和 Tipos 撥水スプレー 撥水コーティング はっすいスプレー 洗面コーティング剤 洗面台 コーティング 撥水 撥水剤 シンク用コーティング剤 シンク コーティング 水アカ カビ コケ フッ素コート

まとめ

日本テレビZIP!の放送より
撥水スプレーの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました