【所さんお届けモノです】茶寮 宝泉の黒いわらび餅(京都)!若女将が教える裏名物

わらびもち 所さんお届けモノです

わらびもち

2023年5月27日に放送の「所さんお届けモノです!」
京都編!有名観光地の住人が本当は教えたくない裏名物

150軒以上通った和菓子通!老舗旅館の若女将が教える裏名物…
①食感が“生き物”!? 賞味期限たった20分の“黒いわらび餅”

茶寮 宝泉の黒いわらび餅の紹介です!

スポンサードリンク

茶寮 宝泉

築114年の京町家を宿にした「十四春旅館」の若女将に裏名物を聞きました。、

祇園饅頭「黒豆入 まめ餅」や「くろーばー結び 四条新町店」などを教えてくれましたが、
中でも夏にピッタリのイチオシ和菓子は、茶寮 宝泉「わらび餅」。

純国産の本わらび粉を使用していて黒いのが特徴。
珍しい食感と豊かな風味が楽しめます。
作りたてがいただけ、賞味期限が20分とのことです。

茶寮 宝泉のお店の場所

お店 茶寮 宝泉
住所 京都府京都市左京区下鴨西高木町25
茶寮 宝泉 · 〒606-0861 京都府京都市左京区下鴨西高木町25
★★★★★ · 和菓子屋

まとめ

TBSテレビ所さんお届けモノです!の放送より
茶寮 宝泉の黒いわらび餅の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました