2023年4月15日に放送の「世界一受けたい授業」は
足の健康で寿命が決まる7つの危険サインを下北沢病院・久道勝也先生が解説。
くるぶしやふくらはぎにクモの巣状の血管!これって下肢静脈瘤?
下肢静脈瘤予防ストレッチ&アキレス腱伸ばしの紹介です!
スポンサードリンク
足の危険サイン
①足の甲に脈を感じない。
②すね骨を10秒押すと、10秒以上跡が残る。
③くるぶし・ふくらはぎにくもの巣状の血管。
④足首が10度以上曲がらない。
⑤触られた がわからない
⑥立ち姿を後ろから見た時
⑦爪にがある
※該当する項目がある場合は病院での検査をおすすめ
「下肢静脈瘤」の予防に最適なストレッチ
1.足は腰の幅に開き、椅子の背もたれをもち背筋を伸ばして立つ
2.足の裏はつけたまま3秒かけてひざを曲げてお尻をまっすぐ下げる
3.もとの姿勢に3秒かけて戻り、かかとを上げて2秒キープ。
スポンサードリンク
4.かかとをゆっくりおろす
10回を1日3セットおこなうのがおすすめ
足の様々な症状の予防効果が期待できる万能ストレッチ「アキレス腱伸ばし」
1・壁に片足を前に踏み出す
2.後ろ足のアキレスけんをのばしながら30秒キープ
🌻ご視聴ありがとうございました🌻
感想待ってます😊
✔️この授業が見たい
✔️来てほしいゲストRTコメントで教えてね\(^^)/
TVerで見逃し配信やってます🙆🏻♀️https://t.co/1s3qngaik8
足🦶の様々な障害の予防効果に期待👏
❝万能ストレッチ❞を復習✌️✌️ pic.twitter.com/TEUhzwy3gf— 【公式】世界一受けたい授業! (@seka1jugyou_ntv) April 15, 2023
足裏のアーチを維持する「足指足裏筋トレ・グーチョキパー体操」
1.「グー」は5本の足指をすべて内側に折り込む。
足指下の骨がしっかり隆起するくらいに丸め込む。
2.「パー」はできるだけ足指を大きく広げる。
3.「チョキ」は親指だけ立てて、残りの指は内側に折り込む。
「グー」「チョキ」「パー」を繰り返し行います。
これは1日5回〜10回行いましょう!
※無理のない範囲で行ってください。
まとめ
★世界一受けたい授業
下肢静脈瘤予防ストレッチ&アキレス腱伸ばしの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク