【サタデープラス】福島の十文字星見台!天文台を作った岸正一 さんの幸せ自己流ライフ

星、天体観測j サタデープラス

星、天体観測j

2023年4月8日放送の「サタデープラス」の幸せ自己流ライフ。
定年後天文台つくった福島ライフ
「自由気ままなセカンドライフ。満天の星空を楽しむおひとりさま生活」
天文台を作った岸正一さんの十文字星見台の紹介をします!

スポンサードリンク

十文字星見台

今日の舞台は福島県南会津郡下郷町。
かやぶき屋根の民家が街道沿いに立ち並びます。
そんな街で暮らしているのが今回の主人公・岸正一さん(66歳)。
2018年に神奈川県川崎市から移住してきました。

定年後、移住を決めた際に建てた自宅は土地と建物で約3000万円。
退職金と貯金で足りない分はローンを組んで購入したこだわりの一軒家。
実は街灯もない場所で自宅カフェを営んでいます。
お客さんの入りも厳しいそうで、今年に入ってまだ1人も来てないとのこと。
しかし、雪が溶けて春になるとある魅力が。
野外ステージがあり、ライブを開いたりしているとのこと。
さらに、星を見るための天文台も設置されています。
天体ドームと天体望遠鏡で総額約500万円するのだそうです。
「天文台」というと堅苦しいので星見台と呼んでいるのだそうです。
地域の人たちにも星とか太陽を案内したりしているとのこと。

望遠鏡を使った案内とバルコニーで星座の解説、コーヒー1杯付きで
お一人様100円とのことです。
趣味の延長なのでかなり安い値段設定。

スポンサードリンク

生活に必要な収入源は、年金と川崎にある家を貸しているそうでその不動産収入だといいます。
弟が川崎にいますが、独身なのだそうです。

HPはこちら↓
十文字星見台

十文字星見台の場所

お店 十文字星見台
住所 福島県下郷町大字音 金字十文字3292-2

まとめ

TBSテレビサタデープラスの放送より
福島で天文台(十文字星見台)を作った岸正一 さんの幸せ自己流ライフの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました