2017年10月18日放送の「ガッテン」は
「なぜか出るホコリ!原因はソコだった!?」
ほこり対策に
除電ぞうきんの作り方などの紹介!
スポンサードリンク
ほこりはどこからくる?
一生懸命掃除しても、
なぜかすぐにあらわれるホコリ。
ほこりはどこから来るのでしょうか?
実は、見落としている
ホコリの居場所があったのです。
それは壁。
実際にLEDライトで照らしてみると、
壁やドアなどにたくさんの
ホコリがついていたりします。
ホコリが壁にくっつく理由は「静電気」。
家の中は、風が吹くだけでも静電気が起きて
ホコリがくっつきます。
床掃除をしっかりしても壁を掃除しないと
ほこりは壁にくっきやがて床に落ち、
大きなホコリの原因の一つになります。
最近は壁に樹脂系の素材が多く
静電気が起きやすく
ホコリが出やすいのだとのこと。
スポンサードリンク
ということでホコリ対策のポイントは
「除電」ということになります。
市販の「静電気掃除グッズ」の活用や、
「ガッテン流 除電ぞうきん」も
おすすめとのことです。
ガッテン流 除電ぞうきんの作り方
柔軟剤で静電気を予防し
ホコリをつきにくくします。
1.指定の濃度で、水に柔軟剤を入れる
2.洗ったぞうきんを浸す
3.ぞうきんをしっかり乾かす
※ぬれていると、ふいた物に水分がつき
ホコリが吸い寄せられてしまうため
月1回程度、床や壁、棚などを、
さっとなでるようにふくだけ。
※柔軟剤の香りが苦手な方は、
無香料の柔軟剤や市販の
「静電気防止剤(界面活性剤)」で作ります。
壁の掃除はアレルギー対策にも
ホコリの原因となる壁の掃除は
アレルギー症状の改善に繋がる
可能性もあるとのことです。
医療機関と掃除会社が共同で出した論文に、
ぜんそくの持つお子さんの家庭で、
普段通りの掃除をした場合と、
壁など部屋全体を掃除した場合、
アレルギー反応が2割減ったことが
わかったのです。
スポンサードリンク