【人生レシピ】干ししょうがのレシピ!血行アップで冷え改善 あったか温活術

しょうが 料理のレシピ

しょうが

2022年12月10日に放送のNHK「あしたも晴れ!人生レシピ」は
「血行アップで冷え改善!あったか温活術」
“冷え”のスペシャリストが伝える温活術
体を温める食材として知られるショウガを徹底活用!

こちらでは料理研究家 植木もも子さんの干ししょうがのレシピの紹介です!

スポンサードリンク

干ししょうが

教えて頂くのは薬膳に詳しい料理研究家の植木もも子さん。
薬膳に基づいた 多くの健康レシピを考案しています。
今回 教えて頂くのは 体を温める「しょうが」。
このしょうがを効果的に使いこなします。
このしょうがには 辛み成分のジンゲロールという成分があります。
このジンゲロールは加熱すればするほど
温め効果の高い ショウガオールに変わっていきます。

こちらでは加熱したしょうがと同じ効果がある干ししょうがのレシピの紹介です。

干ししょうがのレシピ

材料

しょうが

作り方

1.より温め効果を引き出すためしょうがの皮をむき薄切りにして ざるの上に並べる。

スポンサードリンク

2.4~5日天日干しし、カラカラに乾燥すれば出来上がりです。

※煮沸消毒した容器で約1年間保存可能。

植木ももこさんの本

しょうが活用レシピのまとめはこちら↓
【人生レシピ】しょうが活用レシピ5品まとめ!しょうがドリンクなど:血行アップ温活術

まとめ

NHKあしたも晴
植木ももこさんの干ししょうがのレシピの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました