【ナゼそこ?】ふれあいの里 柳野(高知)!おばあちゃんばかりで営む秘境食堂

和食 グルメ

和食

2022年11月10日に放送の「ナゼそこ?」
山奥で…幻の激ウマ料理を出す”秘境食堂”を大捜索」
店員さんの平均年齢82歳!おばあちゃんばかりで営む秘境食堂

こちらではふれあいの里 柳野の紹介です!

スポンサードリンク

ふれあいの里 柳野

おばあちゃんばかりの山の中の食堂で、平均年齢は82歳。
入口では地元の名産品を販売しています。
日用品も売っていて町で買ってきてくれた人の名前が入っていたのでした。

最年少68歳の真知子さんが厨房担当。
1人で厨房を切り盛りしているためとても忙しいのでした。

外にはそば粉を挽くために作ったという水車があり、
その水車で作った柳野そば粉がお店の一番の人気商品とのことです。

番組で紹介されたメニュー
・柳野定食 600円
(うどん、玉ねぎの卵とじ、竹の子の煮物、冷奴)

スポンサードリンク

※※放送時点での情報になります

ふれあいの里 柳野のお店の場所

お店 ふれあいの里 柳野
住所 高知県吾川郡いの町小川柳野2482

【ナゼそこ?】気まぐれ喫茶ぼんぼん&民泊やんちゃ(高知)!秘境食堂

ナゼそこの記事一覧はこちら↓
ナゼそこの記事一覧

まとめ

テレビ東京ナゼそこ?の放送より
秘境食堂 ふれあいの里 柳野の紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました