【YOUは何しに日本へ】クラフトビール「帯那ブルーイング&カフェ」(山梨県甲府)の場所!アメリカ大学教授デイブさん

ビール グルメ

ビール

2022年10月3日に放送の「YOUは何しに日本へ」
気になるその後の人生。
人生が激変したYOUは誰だ?

田舎で1から夢のビール造り
甲府の田舎に移住!ビールで町おこし

大学教授デイビッドさんが立ち上げた
山梨県甲府市のクラフトビール「Brewing(オビナブリューイング)」の場所などの紹介です!

スポンサードリンク

Brewing(オビナブリューイング)

取材後に人生が激変したYOUのその後を追います。
激変したYOUはビールづくりをしているアメリカのデイビッドさん。
出会いは2020年10月。
2008年甲府市下帯那町に土地を購入。
10年かけて家を作り、2019年委が完成。
夫婦で甲府に移住。
しかし移住したわかったことが。
下帯那町は若い人たちが出てってしまいゴーストタウンになると懸念を示すデイビッドさん。
クラフトビールが人気になればこのエリアに若い人たちが来やすくなるのではとと考えたそう。
ビールで町おこし。

山梨県立大学で准教授として週に5日授業を行いつつ子育てをしながら
ぼろぼろの空き家をビール工場に再建する日々を送っていました。

あれから2年。
約7000リットルのビールが製造、貯蓄できる立派なビール工場へ激変。
カフェはこれからで8月にオープンしたいといいます。
名前は「アメリカンカフェ」。

ビールづくりの様子を見学。
ホップは4年前から庭で栽培していました。
デイビッドさんはビールに「帯那ビール」と名付けました。
さらにブルーベリーなどを使用した「帯那ブルーベリーセゾン」「帯那スチームエール」も完成させたのでした。

HPはこちら↓
Obina Brewing(オビナブリューイング)

Obina Brewing & American Cafe(帯那ブルーイング&アメリカンカフェ)の場所

2022年10月15日から毎週末オープン!

お店 Obina Brewing & American Cafe
住所 山梨県甲府市下帯那町1908-1

まとめ

クラフトビール「帯那ブルーイング」の紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました